あなたは獣害について知っていますか?獣害とは、鹿や猪などの野生生物による被害全般を指しています。令和2年度の全国の野生鳥獣による農作物被害額は約161億円と、獣害被害が深刻です。
/
/
/
/狩り部は、獣害について知り、その解決に貢献するための活動を行うオールワセダの公認サークルです。
/
/
/
/2ヶ月に1度の現地活動では、千葉県鴨川市に赴き、草刈りや罠掛けのお手伝いなどの獣害対策をしています。また、現地の猟師さんが害獣を捕獲した際には解体作業を行います。
/
/
/
/定期的に料理会をおこない、ジビエの美味しい食べ方を模索しています。
/
/
/
/週に1度のミーティングでは、現地活動や料理会の計画を立てたり、勉強会をおこない獣害についての理解を深めたりしています。
/
/
/
/普段の大学生活とは一味違う、一生モノの経験ができます!都会では絶対にできない体験に興味のある方は気軽に連絡してください。あなたの入部を待っています!
毎週木曜日・夕方〜夜・本キャン99号館
40人
2017年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。