普段はドラえもんや他の藤子作品の漫画やアニメを鑑賞しています。4〜5月は新入生歓迎会を行い、ここではドラえもんの映画を見ることができます。6月は川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムを訪問します。夏休み中は夏合宿に行きます。これまでの夏合宿ではさまざまな所に行きました。ドラえもんの原作者藤子・F・不二雄先生生誕の地・富山県やドラえもんわくわくスカイパークがある北海道、ドラえもんのスタンプラリーをやっていた箱根などドラえもんにまつわる場所から、愛知県などのようにドラえもんとは関係がない場所までさまざまな所に行きました。また、ドラえもんの誕生日である9月3日には、ドラえもんの誕生日をお祝いします。ここ数年はその日に藤子・F・不二雄ミュージアムを訪問しています。夏休みが終わると、11月初旬に行われる早稲田祭に向けての準備が始まります。例年、早稲田祭では「ドラえもん検定」を開催し、来場者の皆さまにドラえもんに関するクイズを解いてもらっています。早稲田祭が終わった後は普段の活動に戻ります。12月には同窓会が開かれ、卒業生の方々とも触れ合うことができます。そしてクリスマス前後には藤子・F・不二雄ミュージアムを訪問します。春休みに入ってからは毎年3月公開の新作映画の鑑賞に行きます。ドラえもん好きな方、ぜひともお待ちしております!
毎週曜日不定期/18時15分〜/学生会館
25人
2005年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。