生花研究会では毎週金曜日にいけばなのお稽古をしています。時間は18時半から21時半で、毎回池坊の先生をお呼びして教えていただいています。お稽古場所は学生会館の茶室で、畳の部屋で落ち着いた雰囲気の中お稽古をしています。サークルの人数も30人弱と比較的少人数なので、皆仲が良く、お稽古の際にはしっかりと先生に見ていただくことができます。当会は学年・大学、経験・未経験問わず入会することができ、近年では留学生も多数所属しています。なので、日本文化を学びたい留学生や留学生と交流を深めたい学生にもオススメです! 普段のお稽古以外にも、早稲田祭や早稲田文化芸術祭など、さまざまなイベントで作品を展示しています。さらには定期的にお食事会を開催し、会員同士の親睦を深める機会も用意しています。随時体験・見学を受け付けているので興味のある方はぜひ当会のメールアドレス([email protected])にご連絡ください! 会員一同お待ちしています。
毎週金曜日/18時半〜21時半/学生会館茶室106
30人
1956年
12人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう