わかものきもの会では、月に1?2回、学生会館和室にて着物や浴衣の着付け練習を行っています! 他にも着物を着て浅草や鎌倉、川越などに散策に行ったり、着物関連のイベントに参加したりなど、まったり緩く活動しています! 初めて着物を着る方でも2・3回練習すれば簡単に着られるようになるので、とても楽しいですよ♪ 男性や留学生の方ももちろん大歓迎です! 活動内容としては、4月:新歓で着物着付け体験とお食事会、5月頃:ICCジャパニーズカルチャーイベントに参加し留学生に浴衣の着付けを体験してもらう、6月頃:アジサイが見頃の鎌倉へ散策、8月:浴衣で納涼会や花火大会、9月:京都や日光、秩父などへの合宿、プロの先生に着付けを習う会、川越の風鈴イベント、11月:早稲田祭で来場者に着物の着付けを体験してもらう…などなどです!
曜日指定無し/16:30〜/学生会館和室
60人
2008年
5人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう