『早稲田ウィークリー』では、学内のさまざまな制度や施設、イベント、注意してほしい事項などを特集する「フォーカス」、学内外で活躍する学生を紹介する「ぴーぷる」、そ...
お米からスイーツまで、屋台や家庭で楽しむメキシコグルメ 政治経済学部 3年 清水 緑(しみず・みどり) 私はメキシコの首都・メキシコシティで、日本人の母とメキシ...
木造実験【創造理工学部設置科目】 創造理工学部 4年 𠮷原 光哉(よしはら・こうや) 皆さんは、普段生活している建築物の材料がどのように生産されているものなのか...
もっと見る
年月日曜日のイベント
3/23 校友会Welcome Party―卒業式前夜祭―
【エントリー9/25(月)~11/10(金)】第6回「Waseda Vision 150 Student Competition」
10月-11月 どらま館学生演劇コンペティション 亜人間都市/劇団森/虚大空間
【募集中】第20回早稲田大学ビジネスプランコンテスト(応募締切11/16 13:00)
朝食を食べて1限へ!「100円朝食」
【10月】 留学生メンバー登録受付中 ICC にほんごペラペラクラブ~Japanese Chat Club
10/11,11/6,12/6,1/17 弁護士に聞いてみたいこと、ありませんか? 早稲田大学リーガル・クリニックの弁護士による無料相談会
【10月】ICCテーマ・ランチ:ミュージック~美しいお箏の演奏を聴いて異文化交流しよう~
【11/10~12】新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング公演
【事前登録受付中・11/2開催】第3回 Rikoh ティータイム シンポジウム
【2017/10/21~2018/2/18】国立科学博物館 大学パートナーシップ特別展「古代アンデス文明展」
【登録期間:10/20~11/10】ICCフィールド・トリップ: 日本航空(JAL)整備工場見学 (11/21開催)
【文キャン生注目!】ICCイングリッシュ・ランチ@戸山キャンパス
【11/4(土)】早稲田大学混声合唱団 特別演奏会〜祈りの先に見えるもの〜を開催
【10/31(火)~11/17(金)、12/1(金)】図書館情報検索ワークショップ2017秋学期
【Nov.8】ICC/GS Center Talk: Getting to Know George Takei -Broadway Actor × Japanese American × Gay Man-
【11/8(水)】ICC・GSセンター講演会「ジョージ・タケイ」を知る ~ブロードウェイ俳優×日系アメリカ人×ゲイ~
【11/12(日)締切】早大生によるシェイクスピア劇『コリオレイナス』の舞台参加者募集!あなたも「早稲田小劇場どらま館」の舞台に立ってみませんか?
【11/10(金)、16(木)、 21(火)】ICC ジャパニーズ・ランチ
【11/17(金)~20(月)】 劇団「てあとろ50’」が『できない刑事(デカ)』を公演
【登録期間: 10/13-11/2】ICC 紅葉散策×スポーツ交流 @所沢(11/11)
【11/18(土)】エジプト学研究者・吉村作治氏が「クフ王の第2の太陽の船」について語る
【11月】ICC ランチ・イベント: 英語 / スペイン語/中国語 /ドイツ語/ コリアン
【11/21(火)】持続型食・農・バイオ研究所:環境研究総合推進費[2-1601]国民対話シンポジウム「地球温暖化対策の手段としての森林・農業-土壌の役割を中心として-」 開催
【11/24(金)締切・11/29(水)開催】稲龍会主催 第6回ビジネスセミナー(商学部・商学研究科・会計研究科在学生対象)
【11/22(水)】ICC ドバイ・ナイト ~「世界最高」が集まるドバイを体験して、ドバイ旅行を当てよう!~
【参加登録期間: 10/30-11/23】 ICCスポーツ企画:フットサル・マッチ (12/2)
【11/23(木)】国際シンポジウム「「反」グローバリズムを越えて - 欧米アジア諸国の比較分析」開催
【11/29(水)】ICC台湾文化カフェ:タピオカミルクティー発祥の街「台中」~その飲食文化から、台湾人のソウルドリンクの誕生物語まで~
12/1-4 開催 どらま館ショーケース
【登録期間:10/16~11/17】ICCフィールド・トリップ:浅草再発見の旅~人情味溢れる東京の下町を探険しよう~(11/25)
【12/2(土)】第3回次世代ロボット研究機構シンポジウム「多様化する人とロボットの共存の在り方」
11/27 早稲田大学能楽連盟 秋季公演
【12/4(月)】ICCタイ・フェスタ:~もっと知りタイ魅惑の国~
【12/4(月)】実体情報学博士プログラム第5回シンポジウム「浸透する実体情報学:AI・IoTの役割」
【12/6(水)】ICCトーク・セッション「K-POPをJ-POPに!~詞とリズムの翻訳アート~」ゲスト:古家正亨氏(K-POPジャーナリスト、ラジオDJ/テレビVJ、講師)
【12/5(火)】ICC難民映画上映&トーク「グッド・ライ~いちばん優しい嘘~」
【12/6(水)】若手の先輩と一緒に「地域で働く」を考える U・I・Jターンセミナー
【12/6(水)】ICCトーク・セッション「指揮者・広上淳一に聴く チームを束ねる「微熱の愛情」という方法」 ゲスト:広上 淳一氏(指揮者)
12/8 劇団「自由舞台」設立70年記念公演関連フォーラム 朗読劇の可能性について
12/8 Italy-Japan Workshop 2017
12/9, 10 早稲田大学書道会 第64回稲書展
12/8 日本語教育研究センター「もちつき大会」
12/9 中東・イスラーム共催 エマード・アブー・ガーズィー氏講演会
12/9 早稲田ラテンアメリカ研究所主催シンポジウム「ホセ・ワタナベ その作品、アイデンティティと、見ることの詩学」
12/9 国際シンポジウム「和解のための現代日本学」
ワセダの就活に物申す 「ワセ会議2017」12/11@6号館 C space
【12/12】産研講演会:丹羽宇一郎氏(公益社団法人日本中国友好協会会長、元中国大使)
その他のイベント情報
Posts by wasedaweekly
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト