Waseda Center for a Carbon Neutral Society早稲田大学 カーボンニュートラル社会研究教育センター(WCANS)

News

所千晴センター副所長が「超DXサミットSuper DX/SUM2023」に登壇しました

2023年9月5日~8日まで開催される「超DXサミットSuper DX/SUM2023 リアルとデジタルが一体化した時代を生きる」シンポジウムにて、9月6日「渋滞学から見た資源循環と行動変容」セクションに、西成活裕氏(東京大学大学院工学系研究科教授)と湯川俊一氏(三井不動産 ソリューション・パートナー本部 産学連携推進部部長)と共に、パネラーとして登壇しました。

渋滞学とサーキュラーエコノミーを関連させ、また、DXによる人々の行動変容を通じて社会課題の解決を実現させることについて議論しました。

 

 

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wcans/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる