ICTを活用して教育効果の向上をはかる実践的な取り組みを表彰するために、第5回 WASEDA e-Teaching Awardのエントリーを開始しました。
詳細は以下のURLをご確認ください。
https://www.waseda.jp/inst/ches/news/2016/11/01/1359/
エントリー期限:2016年11月1日(火)0:00~11月30日(水)23:59
実施要領のダウンロード及びエントリーはCourse N@viログイン後、科目名「WASEDA e-Teaching Award」からできます。
皆様のエントリーをお待ちしております。
★早稲田大学におけるICTを活用したGood Practice(ご参考)
http://www.waseda.jp/inst/ches/ctlt/faculty/goodpractice/
<お問い合わせ>
◆早稲田大学 大学総合研究センター(担当:川合・平賀・福元)
Center for Higher Education Studies, WASEDA University
TEL:03-3203-6314(内線:71-2922)E-mail:[email protected]
————————————————————————-
◆核心戦略3「教育と学修内容の公開」
核心戦略4「対話型、問題発見・解決型教育への移行」
「Good Practice」の整理および普及・展開PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/03.html
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/04.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆過去のNewsletterについて
以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆発信元・問合せ先
Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□