Student Affairs Section早稲田大学 学生生活課

News

【10/25(水)18:00】権利と健康を守る性的同意“加害者にも被害者にもならない”


2023年10⽉25⽇(水)にZoomウェビナーを⽤いてオンラインイベント「権利と健康を守る性的同意  “加害者にも被害者にもならない”」を開催いたします。

当イベントは、「性的同意」というキーワードを中心に、講師の先生方のご専門である「看護学」からの観点もふまえ、性に対する正しい知識を身につけることを目的としたトークイベントです。

自分自身、そして周りの権利と健康を守るためにも、このテーマに向き合ってみませんか?

日時

2023年 10 月 25 日(水)18:00~19:40

会場

オンライン(Zoomウェビナー)

対象

早大生・教職員

定員

450名
※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。

言語

日本語

参加費

無料

参加申込

以下のページからお申し込みください。
https://my.waseda.jp/application/noauth/application-detail-noauth?param=Xq6DJ0cUnprR0MXOgVW2Dg
※2023 年 10 月 20日(金)12:00まで

ゲスト
■ 藤井ひろみさん

大手前大学国際看護学部 学部長、大学院国際看護学研究科教授、神戸市看護大学准教授、慶応義塾大学看護医療学部教授、大手前大学社会学部教授を経て現職。博士(看護学)。助産師。SOGI(性的指向・性自認)に関する看護研究をおこなう。他に一社)LGBT法連合会代表理事、一社)兵庫県助産師会監事など。

■ QAサポートメンバー:
大手前大学大学院国際看護学研究科“セクシュアリティ看護特論”院生
・仲村礼子さん

日本国際看護師。プレコンセプションとリプロダクティブヘルスを勉強中。

・小山千里さん

助産師。小山助産所開業。

・土屋航季さん

外科・精神科病棟の看護経験を経て、現在、大学院生。

・大橋磨呼さん

助産師を目指して勉強中。

主催

早稲田大学学生参画・ジョブセンター(SJC)

協力

早稲田大学スチューデントダイバーシティセンターGSセンター

お問合せ

[email protected]

Dates
  • 1025

    WED
    2023

Place

オンライン(Zoomウェビナー)

Tags
Posted

Thu, 05 Oct 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/student/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる