※※【重要なお知らせ】在留資格に関する申請が必要な方へ※※
在留資格に関する各種申請について、大学より重要なお知らせがあります。必ず以下の資料を確認してから、出願してください。
「2025年4月以降入学者の在留資格「留学」にかかる審査基準の変更について」
やさしい日本語でのお知らせはこちら
※※入国前結核スクリーニング制度について※※
フィリピン/ネパールの国籍を有する方は、必ず以下の資料を確認してください。
「入国前結核スクリーニング制度について」 2025年9月日本語教育プログラムに出願されるフィリピン/ネパール国籍を有する方
2025年度の募集は終了しました。
2026年度の入試要項は2025年8月頃に公開予定です。
(参考)
2025年度入学試験要項(2025年2月25日改訂版)
2025年度入学試験要項_継続志願者用
2025年度オンライン出願フォームサンプル
2025年度継続志願者用出願フォームサンプル
早稲田大学の各学部・研究科の科目等履修生で日本語履修を希望する方を対象としています。
※交換留学生・国費留学生の方は出願不要です。
※出願が必要かどうかは、必ず自分の所属の学部・研究科で確認してください。
出願を希望する方は、以下の指示をよく読み、必ず期限内にオンライン出願を完了してください。出願期間中のみオンライン出願フォームへアクセス可能です。
※2024年度から継続して早稲田大学の各学部・研究科に科目等履修生として在籍する方で、2025年度も日本語科目の履修を希望する場合は、2025年度も出願が必要になります。
ステップ | 期間 |
---|---|
選考料支払 | 2025年8月5日(火)~8月20日(水)16:00 (日本時間) |
オンライン出願 | 2025年8月5日(火)10:00~8月20日(水)16:00(日本時間) |
2025 年春学期合格者は出願をしなくても2025年秋学期も継続して履修ができます。但し、春学期と秋学期の在籍学部が違う場合には、必ずその旨日本語教育研究センター事務所までメールで連絡してください [email protected]。
以下のいずれかの方法で指定の期間内に選考料の支払いを完了してください。
1.出願期間(2025年8月5日10:00~2025年8月20日16:00(日本時間))中に以下のオンライン出願フォームにアクセスして出願を完了してください。
オンライン出願フォーム
(各学部・研究科所属科目等履修生用) ╢
2.各項目について入力または選択し、必要な書類がある場合は、アップロードしてください。
3.必要情報は以下のファイルを参考に準備してください。
4.すべての入力が終わったら、内容に誤りがないか、もう一度確認してください。
注意事項