Center for Japanese Language早稲田大学 日本語教育研究センター

For Prospective Students

受験生の方へ

Admission (Japanese Language Program)

入試(日本語教育プログラム)

日本語教育プログラム(JLP)


※※【重要なお知らせ】在留資格に関する申請が必要な方へ※※

 在留資格に関する各種申請について、大学より重要なお知らせがあります。必ず以下の資料を確認してから、出願してください。
「在留資格「留学」にかかる審査基準について」

※※入国前結核スクリーニング制度について※※

フィリピン /ベトナム /インドネシア /ネパール/ミャンマー/中国の国籍を有する方は、在留資格認定証明書(COE)の申請時に、通常の申請書類に加えて、結核を発病していないことを証明する「結核非発病証明書」の提出を求められます。国によって適用開始時期が異なりますので、対象国の国籍を有する方は、以下の資料で詳細を必ずご確認ください。

「入国前結核スクリーニング制度について」

 

入学試験要項・出願書類2026年度版

「日本語教育プログラム」の入試要項・出願書類をダウンロードできます。

入学試験要項

出願書類

オンライン出願2026年4月入学 日本語教育プログラム

本プログラムへ出願を希望する方は、以下の指示をよく読み、必ず期限内にオンライン出願を完了してください。出願期間中のみオンライン出願フォームへアクセス可能です。

日程
ステップ 期間
選考料支払 2025年10月1日(水) 0:00~10月8日(水)16:00 (日本時間)
オンライン出願 2025年10月1日(水)10:00~10月8日(水)16:00 (日本時間)

 

注意事項

オンライン出願のみでは出願が完了しません。必ず期限内に選考料を支払ってください(継続志願者、免除者等は除く)。

選考料支払

以下のいずれかの方法で選考料をお支払いください。
(2025年10月1日(水)0:00~10月8日(水)16:00(日本時間)の期間のみ支払い可能)

※家族・知人が代理で手続する場合でも、必ず志願者本人の情報を入力するようにしてください。

オンライン出願

1. 以下のオンライン出願フォームページにアクセスしてください。
(2025年10月1日(水)10:00~10月8日(水)16:00(日本時間)のみリンクにアクセス可能)

2. 各項目について、入力または選択し、必要書類をアップロードしてください。

3. 必要情報は以下のファイルを参考に準備してください。

4. すべての入力が終わったら、内容に誤りがないか、もう一度確認してください。

注意事項

  • 継続志願者のみ、「オンライン出願フォーム(継続志願者用)」より申請してください。
  • 書類は全て電子データで提出していただきます。※PDF形式
  • 入力内容を一時保存することはできません。途中で入力を辞めた場合は、再度初めから入力する必要があります。
  • 所要時間の目安:45-60分 ※予め必要書類や回答を準備しておいてください。
  • すべての入力が終わったら、内容に誤りがないかよく確認した上で、「保存」ボタンを押して登録を完了してください。
  • 「保存」ボタンを押さないと、出願したことになりません。

入試スケジュール2026年度

各学部・研究科所属 “科目等履修生” 対象の日本語科目履修制度

早稲田大学の各学部・研究科の科目等履修生で日本語履修を希望する方を対象としています。
交換留学生・国費留学生の方は出願不要です。
出願が必要かどうかは、必ず自分の所属の学部・研究科で確認してください。

出願要項 各学部・研究科所属 科目等履修生用

オンライン出願 各学部・研究科所属 科目等履修生用

出願を希望する方は、以下の指示をよく読み、必ず期限内にオンライン出願を完了してください。出願期間中のみオンライン出願フォームへアクセス可能です。

※2024年度から継続して早稲田大学の各学部・研究科に科目等履修生として在籍する方で、2025年度も日本語科目の履修を希望する場合は、2025年度も出願が必要になります。

日程 各学部・研究科所属 科目等履修生用
ステップ 期間
選考料支払 2025年8月5日(火)~8月20日(水)16:00 (日本時間)
オンライン出願 2025年8月5日(火)10:00~8月20日(水)16:00(日本時間)

 

2025 年春学期合格者は出願をしなくても2025年秋学期も継続して履修ができます。但し、春学期と秋学期の在籍学部が違う場合には、必ずその旨日本語教育研究センター事務所までメールで連絡してください [email protected]

選考料支払い 各学部・研究科所属 科目等履修生用

以下のいずれかの方法で指定の期間内に選考料の支払いを完了してください。

  • 選考料の免除について
    所属予定の学部・研究科の選考において選考料を免除された場合は、本センターの選考の選考料を免除します。
    『選考料支払証明書』の代わりに、『検定料免除措置申請書』(※)を提出してください。
    ※所属予定の学部・研究科にて、必ず「承認印」をもらってください。詳しくは出願要項7ページ(3)選考料の免除 で確認してください。

 

オンライン出願 各学部・研究科所属 科目等履修生用

1.出願期間(2025年8月5日10:00~2025年8月20日16:00(日本時間))中に以下のオンライン出願フォームにアクセスして出願を完了してください。

2.各項目について入力または選択し、必要な書類がある場合は、アップロードしてください。

3.必要情報は以下のファイルを参考に準備してください。

4.すべての入力が終わったら、内容に誤りがないか、もう一度確認してください。

注意事項

  • 入力内容を一時保存することはできません。途中で入力を辞めた場合は、再度初めから入力する必要があります。
  • すべての入力が終わったら、内容に誤りがないかよく確認した上で、「保存」ボタンを押して登録を完了してください。
  • 「保存」ボタンを押さないと、出願したことになりません。
  • 本出願時に、学部・研究科の受験番号が確定していない場合は、出願フォームの受験番号入力欄に”aa”などを入力し、受験番号がわかり次第、速やかに [email protected] 宛に、連絡をしてください。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cjl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる