参加者募集! 夏季短期留学プログラム
~アメリカ・イェール大学~ Summer Sessionと英語研修プログラムのお知らせ
Yale University
早大とイェール大学の友好関係により、イェール大学が主催するSummer Sessionと英語研修プログラムへの参加者を募集します。
Summer Sessionは、イェール大学正規生が夏季講座として履修をするプログラムとなるため、これからイェール大学に入学する学生や既に学部で学んでいるイェール大学の学生、さらには海外からの留学生と一緒に学ぶことができるプログラムです。英語研修プログラムでは、研修を通じてアメリカ屈指の名門大学での生活を体験し、世界からの学生そして現地学生と交流ができる絶好の機会です!
サマーセッション
イェール大学サマーセッションホームページ http://summer.yale.edu/
◆ サマーセッション:B
2016年7月3日(日)~8月5日(金)
[科目分野等]
Math/Political Science/Sociologyなど
1単位の科目を2科目履修します。詳細はサマーセッションホームページにてご確認ください。
以下のURLより、2016年に開講予定のコースをご確認いただけます。
http://summer.yale.edu/find-your-program/courses-by-subject
※ 履修科目については、予告なく変更になる場合、また参加者のご希望どおりの科目履修が認められない 場合もありますのであらかじめご了承ください。
語学研修プログラム
イェール大学English Language Institute
ホームページ http://summer-eli.yale.edu/
◆英語研修プログラム
English Language Institute(ELIコース)
2016年6月26日(日)~8月5日 (金)
[募集定員]
サマーセッションB、ELIコースそれぞれ5名
[研修費用]
サマーセッション(5週間): 約126万円
ELI コース(6週間): 約109万円
※各セッション、コースごとの金額です。
※上記研修費用に含まれるもの:研修費、期間中の宿舎費(イェール大学学生寮)、食費、現地健康保険料、早稲田大学プログラム開発運営費 (※研修費用は早稲田大学の指定口座に日本円でお支払いただきます。)
※上記研修費用に含まれないもの:現地への渡航・移動費(航空・鉄道・バス等)、ビザ申請料、米国政府SEVIS費、生活諸費用、海外旅行保険料(海外滞在39日まで:12,340円、46日まで:14,620円) 等
※上記の研修費用は1.00ドル=120円で計算した場合の費用です。実際には後日決定される大学規定のレートにて算出した日本円にてお支払いいただきます。
※参加が確定した際に、申込金として10万円をお支払いただきます。残金は確定次第後日請求いたします。
[言語]
英語
※サマーセッション:TOEFL iBTでスコア100以上(スコア要提出)。他の英語検定試験をお持ちの方はご相談ください。
※ELIコース:中級以上のレベルの英語力をお持ちの方
[参加条件・諸注意]
・サマーセッション:学部生のみ参加可 ELIコース:学部生、大学院生いずれも可
・2016年度 春学期に履修する授業に支障をきたさないこと
・プログラムの実施時期は早稲田大学の学期中ですので、所属学部・研究科の科目履修への影響については、十分に注意してください。
・参加については、必ず保証人の承諾を得ること
・現在留学中(2015年度秋留学)の場合は、留学先大学のプログラム運営に支障をきたさないこと
・早稲田大学留学センターが指定する申込書、誓約書を提出すること
・早稲田大学の定める海外旅行保険への加入を行うこと
※現在留学センターのプログラムにより留学中で、加入中の海外旅行保険がプログラム期間中も有効な場合は今回の申し込みは不要です。
・早稲田大学の定める危機対処支援サービスへ加入し、海外携帯電話の貸与を受けること
・ビザ取得に際し、金融機関の残高証明書の提出が必要です。参加費用をカバーできるだけの残高証明が必要です。(【研修費用】に記載の金額相当が必要になります)
・このプログラムは、他の大学(海外、日本国内含む)からの学生も参加します。
・プログラムの内容、参加費用は予告なく変更される場合があります。
・申込みは留学センターを通じて行います。
・渡航に伴うビザ申請等は、各自で行っていただきます。
※参加にあたりF-1ビザを取得します。現在アメリカの大学に留学中の方は、事前に現在の留学先大学にビザ規定について確認をお願いいたします。
・書類選考のうえ参加学生を決定します。語学力確認のため、事前に留学センターの面談を受けていただく場合があります。選考・面談結果によってはプログラムに参加できない場合がありますのでご了承ください。
・やむを得ない理由により参加を取り消す場合、規定の取消料がかかる場合がありますので、あらかじめご理解をいただいたうえでお申し込みをしていただくようお願いいたします。
出発前の取消料は以下の通りです。
申込取消の日 | 取消料 |
---|---|
2016年2月29日から | 研修費用のうち30,000円とイェール大学規定の違約金 |
サマーセッション B http://summer.yale.edu/application/tuition-fees
英語研修プログラム http://summer-eli.yale.edu/sites/default/files/imce/refundpolicies.pdf
[申込方法・締切り]
2016年2月12日(金)までに、参加希望の方は以下の提出物(a~f)を提出してください。申込書にどのコースへの参加を希望するか、明記してください。 書類選考後、参加が決定した場合はすぐに申込金の納入、パスポートコピーの提出、英文残高証明書を提出していただき、3月18日までにイェール大学指定のオンライン出願を行なっていただきますが詳しくは別途お知らせします。
※書類選考結果の通知は2月19日~24日ごろWaseda netメールにて行う予定です。
※2016年度春学期の科目履修への影響について十分理解をしたうえでお申込みをお願いします。
※申込完了後の参加辞退(キャンセル)は原則できません。やむを得ない事情によりキャンセルせざるを得ない場合も、取消料がかかる場合がありますのでご了承ください。
[提出物]
a) 留学センター短期留学プログラム申込書
b) 大学派遣留学プログラム誓約書
c) 志望理由書(日本語で400字程度、書式自由)
d) 学生証コピー
e) TOEFLスコアシート(イェールサマーセッションBのみ)
f) 英文成績証明書
g) パスポートのコピー
h) 英文残高証明書(金融機関にて発行。有料で、数日かかります)
★プログラム、申込みに関する問い合わせ、申込先★
早稲田大学留学センター(22号館1F Waseda Global Gate)
[email protected] 電話: 03-3208-9602