Center for International Education早稲田大学 留学センター

  • Featured Article

2024年度春季短期留学プログラムラインナップ公開

春休みの短期海外留学で、あなただけのPricelessな経験を。

  • #早稲田から海外への留学
  • #短期プログラム

Wed 11 Sep 24

春休みの短期海外留学で、あなただけのPricelessな経験を。

  • #早稲田から海外への留学
  • #短期プログラム

Wed 11 Sep 24

キミの世界をこの春休みで変える。

~春休みの短期海外留学で、あなただけのPricelessな経験を。~

2024年度春季短期留学プログラムラインナップ公開!

2024年度春季(2025年2月~3月)派遣の短期留学プログラムのラインナップを公開しました。今回は語学研修だけでなく、プログラムの数と種類を拡大。テーマスタディやインターンシップ等、14か国、31プログラムについて募集をおこないます。皆さんの語学力、外国語コミュニケーション力の向上や異文化理解の実践的機会として是非活用してください。

早稲田の"短期留学プログラム"とは?

早稲田大学の春休み・夏休みの長期休暇期間を利用して参加する、2~5週間のプログラムです。期間的、費用的に長期の留学が難しいという場合でも、参加しやすいプログラムを用意しています。

全て航空券や滞在先が手配されるプログラムですので、初めて海外に行くという方でも安心して参加することができます。

短期留学説明会(留学フェア&オンライン)

秋の留学フェア(対面、後日Moodleよりアーカイブ配信あり)

【日時】2024年10月4日(金)12:00~17:00、10月5日(土)10:00~17:00
【会場】早稲田キャンパス国際会議場(中央図書館と同じ建物内)
【備考】
・予約不要/参加費なし/学生証をご持参ください。
・後日アーカイブ配信予定。
・留学全般(中長期プログラムを含む)に関するフェアです。

短期留学説明会(オンライン)

【日時】2024年10月8日(火)17:00~18:30
【方法】ZOOM
【備考】
・予約不要
・短期プログラムのみに関する説明会です。中長期プログラムの説明はありません。
・短期留学説明会(オンライン)用ZOOMのURLは、以下のリンクボタンから取得してください。

プログラムの種類

早稲田大学の協定校だけでなく、いろんな企業・団体と提携して、語学研修、テーマ型研修、体験型研修(インターンシップ)まで幅広い短期留学プログラムを提供・紹介しています。様々なプログラムの中から自分に合った留学先を選んでみましょう。

補足:単位取得について

春季短期留学プログラムにおける単位取得には条件があります。また、参加するプログラムによって対象科目、単位数が異なります。
以下のリンクから、各自にて確認のうえ、必要な手続きを行ってください。

1: 語学研修プログラム

異文化体験をしながら、集中的に語学力の向上を目指すプログラム
※詳細は各プログラムをクリックしてください。

2: テーマ型研修プログラム

外国語で専門分野を学び、思考力や会話力を高めるプログラム
※詳細は各プログラムをクリックしてください。

3: 体験型研修プログラム

海外で働く経験を通じて国際人材としての能力を高めるプログラム
※詳細は各プログラムをクリックしてください。

【注意事項】

※テーマ型研修、体験型研修プログラムについては、企業・機関が主催するプログラムをご紹介しています。本学では情報提供のみであり、プログラム参加を仲介するものではありません。ご自身の責任にてご参加いただくものとなります。
※体験型研修プログラムのうち、一部のプログラムでは「インターンシップ」という名称を使用しておりますが、タイプ2「キャリア教育」として運用されます。
短期留学プログラム(語学研修:留学センター主催)短期留学プログラム(テーマ型/体験型研修:協力会社・機関主催)との併願、短期留学プログラム(テーマ型/体験型研修:協力会社・機関主催)間の併願はできませんのでご注意ください。他プログラムへの参加を理由とする辞退は認められませんので、十分注意してください。

LINK
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cie/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる