奨学金の概要
・支援額・支援内容は、募集要項・応募注意事項(※)および財団ホームページを確認のこと
※募集要項・応募注意事項は、MyWasedaログインが必要です。自己利用のみとし、転送はしないでください。
・6ヶ月以内の留学には120万円、
7ヶ月以上の留学には1ヶ月当たり20万円(上限は480万円)を最長24ヶ月支給(給付型)
・学内締切:2024年3月27日(水)16:00
※締切後、応募者多数の場合は、学内選考を行います。
資格要件
2024年4月1日以降も本学に在籍する者(既卒者、2024年3月卒業者は対象外)。かつ次の要件を満たす者。
1. 大学生または大学院生である者
2. 就業経験のない者(アルバイト除く)
3. 概ね6ヶ月以上2年以内の留学をする者(語学留学を除く)
4. 5月末までに留学先が確定できる者
5. 都市に関連ある分野の実業、実務又は学術研究に将来従事しようとする者(学部・専攻は問いません。留学先でも都市に関連ある分野を学ぶ学生を優先します。)
6. 前向きに海外留学に取り組む意志があること
7. 異文化・多様性の理解を積極的に行い、将来国内外で広く活躍する意志があること
8. 人物、学業、健康ともに優れている者
9. 奨学生採択決定通知書授与式および奨学生交流会等、当財団の行事に出席できる者
提出書類・提出方法
・出願書類確認書をよく確認して、記載通り書類をすべて準備してください。
【書式】
財団HPよりダウンロードすること
奨学事業 | 大林財団 (obayashifoundation.org)
・小論文の書き方等注意事項(※募集要項・応募注意事項)をよく読んで作成してください。
・提出先は、22号館4階の留学センターです。(原則持参。郵送希望の場合は、郵送前に奨学金担当までメールをすること:out-scholarship#list.waseda.jp※#を@に変更してください。また、レターパック等追跡可能な手段での送付とすること。行方不明等により期日までに未着の場合は、責任は負いかねます。)
※事前に郵送のご連絡いただいた場合も、提出日までに到着するものを有効といたします。
・提出書類は全てA4サイズ、片面でご提出ください。
注意事項
・推薦状は学内選考通過者のみ必要な書類です。学内選考通過後、ご自身で指導教員、授業担当教員等に記入を依頼してください。
・出願書類確認書もご確認のうえ、提出書類をもれなく揃えるようにしてください。