Center for International Education早稲田大学 留学センター

News

ニュース

【募集終了】「一般財団法人NSK奨学財団 2024年度奨学生(日本人留学生)」2023 年 11 月 27日(月) 16: 00

奨学金の概要

募集要項を熟読してください。
・学内締切:2023年11月27日(月)16:00

【事業概要】

① 日本人に対する海外留学支援
目的 ・日本の将来を国際舞台で担う次世代リーダーの育成
・大学の国際化支援
対象分野 ・社会科学系 (国際政治・国際経済 等)
・理工学系    (機械工学・情報科学・環境工学 等)
種類 給付型奨学金
募集方法 推薦依頼大学を通じた大学推薦
応募資格 (1)  学業人物優秀、心身健康、真に経済的援助の必要な者
(2)  応募時、 推薦依頼大学に在籍する者
(3)  応募時、 日本国籍を有する者
(4)  応募時、 35歳未満
(5)  上記対象分野の修士以上の学位取得を目的とする者
(6) DDP等(*1)留学、 又は 海外指定大学(*2)留学を予定する者
(7)  他の奨学金給付を併用して受けない者
支援内容 生活費: 18.5万円/月(*3)
授業料:留学先授業料、入学金 年額800万円以内(*4) DDP等で留学先授業料免除の場合、留学元授業料を年額500万円以内支給
その他: 渡航費
支給期間 修士課程:2年間、博士課程:3年間DDP留学の場合, その規定期間
募集人員 新規4名程度、 内少なくとも2名は女性を採用
選考・採用 推薦依頼大学に候補者の募集と推薦を依頼。(人数指定あり) 大学推薦の後、当財団の確認面接を行って内定。
合格証明又は入学許可証等を確認後正式採用。
奨学金給付他 生活費支給は年4回、日本円振込
奨学生には学業成績、生活状況の報告義務あり
事業資金 日本精工株式会社からの寄付

提出書類・提出方法

出願書類管理表に記載の書類
【提出先】留学センター(22号館4階)
※上記「出願書類確認票」内に履歴書(自由書式)と記載しておりますが、学内選考後、財団指定の願書を改めてご記入いただく必要があります。詳細については学内選考合格者の方に別途ご連絡いたします。

注意事項

・学内選考があります。
・提出先は留学センターです。財団に直接応募はできません。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cie/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる