Center for International Education早稲田大学 留学センター

News

ニュース

【募集スタート!短期プログラム in Washington DC】Building the TOMODACHI Generation Morgan Stanley Ambassadors Program

☆趣旨

本プログラムは、ワシントンDCのThe Washington Center (TWC)が主催する2週間の集中プログラムです。
TWCの詳細はこちら⇒http://www.twc.edu/

日本の大学生がリーダーシップ、異文化交流、社会問題に対する解決策などを学ぶことに加え、様々なセクターのリーダーとのディスカッションや参加者同士のコミュニケーションを通じて、国内外を問わず活躍できるTOMODACHI世代のリーダーとしてのリーダーとしての能力をはぐくむことを目的としています。
(※コロナ感染の状況で、プログラムが延期される可能性があります。その場合は2023年3月の開催となります。)

☆概要・スケジュール
  1. 開催地:米国 ワシントンD.C.
  2. 期間:2022年8月7日(日)~8月20日(土)
    ※帰国後、東京において発表会・レセプション等が実施される可能性があります。その場合、必ず参加してください。
  3. プログラム詳細
    日本からは9つの大学から学生が参加、ワシントンで日米両国の学生がチームとして学習、実習を行いながら講義やパネルディスカッション、世界銀行といった公的機関への訪問を行います。
    プログラムのパンフレットははこちら⇒BTG Program 2022_Brochure – Google ドライブ
  4. 費用:ワシントン⇔日本の往復航空運賃、住居費、食費、基本的な健康保険、日本・アメリカ発着時に派生するコロナ関連費用が含まれます。参加者は付随的な費用のみ(週50ドル程度)が自己負担となります。
  5. テーマ:「Civil society and the capacity of cress-sector partnerships to address social challenges」
☆出願方法

募集期間:2022年3月7日(月)~3月31日(木)
TWCの以下のサイトから直接、募集期間内に申し込みを行ってください。
www.twc.edu/tomodachi
「How to Apply 」から申し込みを行ってください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cie/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる