Center for International Education早稲田大学 留学センター

News

ニュース

★留学センター所属ボランティア「学生留学アドバイザー」新規メンバー募集中★

学生留学アドバイザーは、「留学の価値を一人でも多くの人に伝える」ことを目的に、早大生の留学を支援する活動を行う学生ボランティア団体です。今年で結成から11年を迎え、2015年度の第10期生は現在約50名で活動しています。

留学センター主催の中長期留学プログラム経験者であれば、どなたでも登録できます。
留学経験を活かしたい!という方は是非ご検討ください。

045-1024x5762

活動内容

・大学公式国際行事への参加
例:留学フェア、オープンキャンパス

・イベントの企画・運営
例:キャンパス別留学相談会 、国際交流パーティ、留学経験者のための就職活動イベント

・留学情報誌の発行
例:留学TIMES(http://www.cie-waseda.jp/jp/news/sa/10586/

・海外からの訪問団との交流活動
例:交流会、キャンパスツアー

以上の活動に加えて、学生留学アドバイザー内部のイベントも盛んに行っています。
また、年に一度、歴代アドバイザー全員で大同窓会を行うなど、OBOGとの繋がりも大切にしています。

1、自分の留学経験を活かしたい。
2、世界中に留学した早稲田生とネットワークを築きたい。
3、帰国後の学生生活を充実させたい。

以上どれか1つでもピンときたら、学生留学アドバイザーとして是非一緒に活動しましょう!

▼詳細・登録はコチラから!(随時登録受付中)
http://www.cie-waseda.jp/jp/sa/events/
※就職活動の影響により、今年度アドバイザー活動は8~9月以降開始となります。
※アドバイザー活動を知る機会として、秋学期に帰国者向けアドバイザー説明会を実施予定です。

▼学生留学アドバイザーSNS
Facebook: http://www.facebook.com/wryugakuadviser
Twitter: https://twitter.com/wryugakuadviser
Ameba Blog: http://ameblo.jp/ryuugaku-publish/

▼学生留学アドバイザー活動記録
アドバイザーが開催した過去のイベントを紹介しています。
http://www.cie-waseda.jp/jp/news/sa/11545/

▼学生留学アドバイザー発行留学情報誌「留学TIMES」
コチラのURLから閲覧が可能です。
http://www.cie-waseda.jp/jp/news/sa/10586/

▼問い合わせ先
[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cie/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる