IELTS(アイエルツ:International English Language Testing System)は大学やカレッジに進学希望の学生を対象とした語学力テストで、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドではTOEFL®テストよりも重視されています。 また、留学先の選考上、派遣希望者の国籍によってはビザ(査証)取得のために、IELTSの受験が義務づけられている場合もあります。 試験内容はライティング60分、リーディング60分、リスニング40分、スピーキング11~14分の4つのセクションからなり、 ライティング、リーディング、リスニング、スピーキングの各パートごとの英語力がバンドスコアで示されるほかに、総合評価としてオーバーオールバンドスコアが与えられます。 イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの高等教育機関への入学許可を受けるには通常6.0~6.5のグレードが必要となります。受験料は25,380円(税込)です。 結果は受験日から13日目に発行され、受験者へ郵送されます。テスト結果の有効期限は2年間です。(2017年6月現在)
日程、試験要項、願書等は「日本英語検定協会」のWebページで確認してください。
電話:03-3266-6852 https://www.eiken.or.jp/ielts/
※IELTS申込期限の緩和について(2017年9月試験分から)
※2020年度は、早稲田キャンパスでの早大生向けIELTS試験は実施されませんのでご注意ください。
2020年9月より、コンピューターで受験するComputer-delivered IELTS (CD IELTS)の実施が始まります。CD IELTSは、従来の紙と鉛筆で受験いただくIELTSと内容・採点基準・試験時間、検定料は変わりありませんが、ライティングとリーディング、リスニングの各セクションでコンピューターに入力いただく点が解答用紙に記述する従来のIELTSとは異なります。スピーキングは従来のIELTSと同様1対1の対面式で実施されます。成績結果は受験後3~5日にウェブにて公開され、その後随時郵送されます。受験料は通常IELTSと同じ25,380円で国内唯一同額となります。
「コンピューターで受験するIELTS (CD IELTS)」のウェブページはこちらから
https://www.eiken.or.jp/ielts/cdielts/
お申込はこちらから
https://ieltsregistration.britishcouncil.org/?organisation=Eiken
※CDIのお申し込みはブリティッシュカウンシルのシステムを使用しますので、英語のみの対応となります。
※また、過去に英検協会にて作成いただいたIELTS IDは使用できません。ブリティッシュ・カウンシルで登録されたIDは使用可能です。ブリティッシュカウンシルのIDをお持ちでない方は新規登録をお願いいたします。