「留学生との交流を通じて、留学へのきっかけを作りたい」
12月18日に大隈ガーデンハウスにて国際交流会を行いました。あいにくの寒波の影響で一日中冷え込みましたが、関係者含め150人を超える参加者が集いました。ドレスコードは冬の仮装。それぞれが思い思いのコスチュームを身に纏い、素敵なコスプレイヤーにはMVPを表彰いたしました。また、7人一組のグループに分かれてのクイズ大会では、英語と日本語、時には中国語を交えながら、チーム一丸となって取り組む姿が印象的でした。
アンケートによりますと、多くの方々に「満足」と回答して頂いた他、今後の留学を考えるきっかけになったと回答される方も見受けられました。また、参加して頂いた留学生からも、日本人学生との交流を楽しんで頂き、友達ができたとの声も届いております。
準備期間は延べ2か月、30人以上の留学アドバイザーと留学センター関係者は数えきれない程のミーティングを行いました。初めての企画で戸惑いも多く、壁にぶつかることも多くありました。しかし、この会を通じて留学へのきっかけを作りたいという我々の思いは一貫し、最後まで楽しく企画を行うことができました。
当交流会を通じて、多くの学生が留学への一歩を踏み出して頂ければと願っております。
参加者関係者各位、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
留学アドバイザー
冬の国際交流会代表
波多野孝幸