Kagami Memorial Research Institute for Materials Science and Technology早稲田大学 各務記念材料技術研究所

その他

ANALISYS STATION(EDS)

概要

FE-SEM(FE-TEM)に装着されているエネルギー分散形X線分析装置の分析ソフトの一種です。

本ソフトはSEMとEDSが良くインテグレーションされたシステムでオンライン分析はもちろん収集済みのデータを元に後日オフラインとして別コンピュータにて処理できるソフトです。

特徴

  1. SEMとEDSのインテグレーションシステムです
  2. ”画像中心の観察分析・融合システム”を、基本コンセプトとして、
    モータ駆動ステージ(3軸又は5軸)と連動させることで
    広領域の観察と分析を行う。
  3. 広領域の観察分析の効率を高める
    ”簡易モンタージュ”や”ピンポイントナビ”も可能。
  4. 複数の視野に跨る、点・エリア分析・元素マッピングの連続実行、
    広領域元素マッピング及び生成されるデータファイルの一元管理を行う。

一覧へ戻る

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/zaiken/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる