材料技術研究所では2024年度から、共同利用・共同研究拠点として全国の若手研究者によるオンラインのトークカフェを開催いたします。幅広い材料研究の分野の中から毎回2組の若手研究者に最新の研究内容をお話しいただきます。参加者が材料分野の様々なトピックについて学ぶとともに、講演者にとっても、異分野を含む研究者との質疑応答を通じて、研究のさらなる進展と深化を図れればと考えています。聴講はオープンですので、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
年間のスケジュール・講演者・発表タイトルはこちらのページをご覧ください。
ZAIKEN CAFÉ 2024 #6
主催:早稲田大学各務記念材料技術研究所/環境整合材料基盤技術共同研究拠点
日時
2024年12月12日(木)15:30-16:30
開催方法
オンライン(Zoomミーティング)
講演者・タイトル
①Mauricio Cordova(早稲田大学 理工学術院総合研究所 次席研究員)
「Research on resources recovery from process wastewater and spent lithium ion batteries」
②猪崎 哲郎(鹿児島大学 理工学研究科 修士課程)
「コランダム型Ti2O3の元素置換効果」
※各々講演15分・質疑応答10分
※敬称略
聴講のお申し込み
こちらの申請フォームよりお申し込みください。自動返信メールにて当日のZoomURL等をお知らせします。
※申込期限:12月12日(木)15:30
お問い合わせ
早稲田大学各務記念材料技術研究所
環境整合材料基盤技術共同研究拠点事務局
zaikenjointjimu_at_list.waseda.jp (_at_を@に変換)