Waseda Research Institute for Science and Engineering早稲田大学 理工学術院総合研究所

WISE Project Research

プロジェクト研究/研究重点教員研究/奨励研究
分野 研究名

研究代表者

最新年次報告 開始日
S
Sci
膜タンパク質の機能拡張を指向したペリプラズムDisplay技術の深化 関 貴洋
SEKI Takahiro
2024 2024年04月
T
Tech
ケミカルループ法による革新的CO2転換材料の開発 関根 泰
SEKINE Yasushi
2024 2024年04月
E
Env
ゼロ・エネルギービルに関する研究(3期目) 田邉 新一
TANABE Shinichi
2024 2024年04月
S
Sci
大規模量子分子動力学計算技術の社会実装に関する研究 西村 好史
NISHIMURA Yoshifumi
2024年04月
S
Sci
材料・デバイスの持続可能な製造と利用 野田 優
NODA Suguru
2024 2024年04月
I
Inter
バイオメディカルデータの処理及び解析方法の開発 パタショヴ デミテリ
PATASHOV Dmitry
2024 2024年04月
T
Tech
マルチタスク学習を用いたシーン理解による複合現実感の向上 馮 起
FENG Qi
2024 2024年04月

表界面精密解析によるエネルギーマテリアルの研究開発(2期目) 福永 明彦
FUKUNAGA Akihiko
2024 2024年04月
T
Tech
環境調和型次世代油ガス生産技術の研究(2期目) 古井 健二
FURUI Kenji
2024 2024年04月
T
Tech
移動体・インタフェースの知的統合化研究所(3期目) 宮下 朋之
MIYASHITA Tomoyuki
2024年04月
T
Tech
マルチモーダルデジタルツインによるアクセシブル社会の実現 森島 繁生
MORISHIMA Shigeo
2024 2024年04月
T
Tech
知覚的意識の生起における高次認知過程の役割 山本 浩輔
YAMAMOTO Kosuke
2024 2024年04月
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/wise/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる