分野 | 研究名 |
研究代表者 |
最新年次報告 | 開始日 |
---|---|---|---|---|
Env |
統合循環型ものづくり実現のための革新的分離濃縮技術開発 |
所 千晴 TOKORO Chiharu |
2022 | 2020年04月 |
Sci |
計算化学の社会実装(2期目) |
中井 浩巳 NAKAI Hiromi |
2022 | 2020年04月 |
Tech |
環境と共存する機械システムに関する研究 |
長濱 峻介 NAGAHAMA Shunsuke |
2020 | 2020年04月 |
Env |
首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上のためのデータ収集・整備と被害推定システム構築のためのデータ管理・利活用の検討(2期目) |
西谷 章 NISHITANI Akira |
2021 | 2020年04月 |
Tech |
未来社会を支える電力エネルギーシステムの構築 |
林 泰弘 HAYASHI Yasuhiro |
2022 | 2020年04月 |
Sci |
位相データ解析における因果性とその系統学への応用 |
早水 桃子 HAYAMIZU Momoko |
2022 | 2020年04月 |
Tech |
新しい再生可能エネルギーの統合に向けた水力タービン流れの不安定性に関する革新的研究 |
ファヴレル、アーチャ・トリスタン FAVREL, Arthur Tristan |
2020 | 2020年04月 |
Env |
フィールドデザイン論研究 |
古谷 誠章 FURUYA Nobuaki |
2022 | 2020年04月 |
Env |
建築空間手法論研究 |
古谷 誠章 FURUYA Nobuaki |
2022 | 2020年04月 |
Bio |
コラーゲン結合性タンパク質に相互作用する新規ペプチドの取得 |
増田 亮 MASUDA Ryo |
2020 | 2020年04月 |
Bio |
海綿内微生物の微生物間ケミカルコミュニケーションの解明 |
町田 光史 MACHIDA Koshi |
2020 | 2020年04月 |
Tech |
水力ターボ機械システムの高性能化、高信頼性化研究(2期目) |
宮川 和芳 MIYAGAWA Kazuyoshi |
2022 | 2020年04月 |