基幹理工学部 数学科 小薗英雄 教授
研究所Webサイト
数学を中心して理工学の諸分野が協働し、融合的・実証的に教育・研究を行い、新たな数学分野、概念の創出や社会的課題に対する新たな数学的視点、方法論の開拓を目指す。特に、非線形解析学、計算数理科学、統計数理科学の3分野をコアに据え、自然現象や社会現象に対し、単に数学的手法を応用するだけではなく、早稲田大基幹理工学研究科独自の数学と実理工学の融合を促進する双方向的研究を目指す。
数学の非線形解析学の手法を基礎に据え、機械工学実験及びその実環境における検証を行い、流動現象の解明に迫る。
コンピューターを用いて複雑現象の解明のための革新的な計算科学技術の開発を目指す。
実際の現場への応用で得られた知見から、モデリングや数理理論そのものへのフィードバックを図り、理論および現象解析の拡大的発展を目指す。