Graduate School of Information, Production and Systems早稲田大学 大学院情報生産システム研究科

その他

2025年度 秋期FAIS日本語講座のご案内(募集期間:10/1~10/8)

2025 秋期FAIS 日本語講座

受講対象:北九州学術研究都市の大学(院)生(北九州キャンパスにいる留学生)

受講期間 :  2025年10月16日(木)~2026年2月5日(木)初級1~4クラス,中級会話
曜日 :     週2回/月曜日と木曜日
時間 :     ①月曜日18:15~19:45 ②木曜日19:00~20:30
講座:      初級1~4クラス ・中級会話
場所 :     早稲田大学講義室
受講料 :   IPS学生 7,000円
(但し、科目等履修生は17,000円)

重要

  1. IPSが学生の皆さんのために受講料の一部を補助しています。出席率が70%に満たなかった人は、その補助費を全額負担していただきます。 (追加負担額:10,000円)
  2. 原則、講座開始後の辞退は認めていません。申込をする前に、選択した授業の開始時間を確認してください。もし、あなたが大学で月曜日と木曜日の6時限目の授業を選択した場合、この日本語講座の申込みはできませんので注意してください。同じ時間帯に2つの授業を受けることはできません。
  3. FAISに提出する前に、必ずIPS事務所にて在籍確認印(申請書の右上記載)をもらってください。確認印がない場合、受付不可となります。
  4. 日本語講座を始めて受講する場合、レベル確認のためのプレテストを受けてください。※プレテストの結果により希望のクラスにならない場合があります。
  5. テキストについて:受講生は、全員テキストの購入(生協で購入可・自己負担)が必要です。
  6. 受講料は一括前納とし、講座開始後は返金には応じません。但し、クラスがキャンセルの場合は返金します。

 

申込方法および受講開始までの流れ

STEP1 申請書に必要事項を記入する
STEP2 IPS事務所にて、申込書右上にある在籍確認印をもらう。

※学生証を必ず持参してください。

STEP3 申込期間内にFAISに申請書を提出し、受講料を払う。(10/1-10/8)

*IPS事務所ではありません。

  • 申込期間
    2025年10月1日(水)~10月8日(水) 9:00-12:00/13:00-16:00
  • 申込場所
    FAIS 産学連携センター1F HIBIKINO ODORIVA (MAP

 

申込書・募集要項

問い合わせ・申込先

(公財)北九州産業学術推進機構 留学生支援オフィス

担当:白石(しらいし)

Email: [email protected]  TEL: 093-695-3111

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gips/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる