Graduate School of Information, Production and Systems早稲田大学 大学院情報生産システム研究科

その他

先取り履修制度について(早稲田大学理工学術院内学部4年生以上対象)

理工学術院内学部の4年次に履修(先取り履修)した授業科目のうち、情報生産システム研究科(以下IPSといいます)に進学後、4単位以内をIPSの既修得単位(基礎科目)として認定します。学部4年次在籍中に以下1・2の手続きにより科目を先取り履修および単位を取得の上、IPS進学時に以下3の手続きにより、単位認定の申請を行ってください。

1.先取り履修対象科目(IPS)(学部4年次在籍中に参照のこと)

2025年度先取り履修対象科目一覧(IPS)

時間割(情報生産システム研究科)
Webシラバス検索

 

2.先取り履修の手続きについて(学部4年次在籍中に参照のこと)

所定の科目登録期間に通常の科目登録と同じ手順でweb申請を行ってください。

◇先取り履修制度・科目登録日程等については、「理工学術院webサイト_科目登録」をご確認ください。

 

3.先取り履修科目の単位認定申請の手続きについて(IPSへの入学が決定した方向け)

必要な手続きについて、入学日に先立ち、IPS事務所から対象者にeメールで連絡します。単位認定申請を希望される方は当該eメールを熟読の上、必ず申請してください(申請無き場合はIPSの単位として認定されません)。

なお、先取り履修科目はIPSにおける「基礎講義科目」として単位認定しますが、IPSの修了要件として、基礎講義科目は4単位までしか算入されませんので、特にIPSに入学した初年度の科目登録においてはご留意ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gips/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる