School of Political Science and Economics早稲田大学 政治経済学部

News

ニュース

2024年度 定年退職教員 最終講義のお知らせ

最終講義は、1927年(昭和2年)12月16日、早稲田大学文学部の創設者・坪内逍遙博士が大隈記念講堂で行った「シェークスピア最終講義」に始まる早稲田大学伝統の行事です。
政治経済学術院で、2024年度をもって定年退職となる専任教員のうち、最終講義を開催する教員は以下のとおりです。
特に注意・記載がない場合は、一般の方も聴講が可能です。

※掲載順は、実施日時の順となっております。

須賀 晃一 [公共哲学の理論と実践〜世代間正義の実現に向けて〜

• 2025年1月25日(土)15:00~17:00(対面+オンライン講義)【盛況のうちに終了いたしました】
• 早稲田キャンパス・3号館501教室
※対面講義に限り一般の方にもご聴講いただけます(オンライン講義の一般公開は行いません)

瀬川 至朗 [SNS時代のジャーナリズムを考える

• 2025年3月8日(土)14:00~15:30(対面+オンライン講義)【盛況のうちに終了いたしました】
• 早稲田キャンパス・3号館302教室
※オンライン講義の参加登録リンクはこちら

小林 麻理 [私の学問的価値観 ―法律学と会計学の接点としての公会計研究―]

• 2025年3月8日(土)16:00~17:40(対面講義のみ)【盛況のうちに終了いたしました】
• 早稲田キャンパス・3号館501教室

吉野 孝 [アメリカ政治と政治学

• 2025年3月15日(土)15:00~16:20(対面+オンライン講義)【盛況のうちに終了いたしました】
• 早稲田キャンパス・3号館302教室
※オンライン講義の参加登録リンクはこちら

配慮が必要な方へ
文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席の確保、お子様連れでの参加等について配慮をご希望の方は、できるだけ早く(原則として4週間前までに)ご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきますが、ご希望にそえない場合もございます点ご了承ください。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/pse/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる