2024年度 定年退職教員最終講義

早稲田大学の最終講義は1927年(昭和2年)12月16日、早稲田大学文学部の創設者・坪内逍遙博士が大隈記念講堂で行った「シェークスピア最終講義」に始まる早稲田大学伝統の行事です。当日は、多くの教え子たちが駆けつけ、早稲田大学教員としての最後の晴れ舞台となります。

2024年度をもって定年退職される専任教員のうち、Webサイトへの掲載を了解頂いた最終講義は次のとおりです。特に注意・記載がない場合は、一般の方についても聴講が可能です。

※掲載順は、年度・学術院・実施日時の順となっております。

政治経済学術院

須賀 晃一

「公共哲学の理論と実践〜世代間正義の実現に向けて〜」
  • 2025年1月25日(土)15:00~17:00(対面+オンライン講義) ※2025/1/10 更新
  • 早稲田キャンパス・3号館501教室

※対面講義に限り一般の方にもご聴講いただけます(オンライン講義の一般公開は行いません)

瀬川 至朗

「SNS時代のジャーナリズムを考える」 ※2025/1/8 更新
  • 2025年3月8日(土)14:00~15:30(対面+オンライン講義) ※2025/1/8 更新
  • 早稲田キャンパス・3号館302教室

※オンライン講義の参加登録リンクはこちら

小林 麻理

「私の学問的価値観 ―法律学と会計学の接点としての公会計研究―」
  • 2025年3月8日(土)16:00~17:40(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・3号館501教室

吉野 孝

「アメリカ政治と政治学」
  • 2025年3月15日(土)15:00~16:20(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・3号館302教室

※オンライン講義の参加登録リンクはこちら

法学学術院

楜澤 能生

「Law and Sustainability 事始め」 
  • 2025年3月8日(土)14:00~16:00(対面講義のみ) ※2024/12/23 更新 
  • 早稲田キャンパス・8号館106教室

甲斐 克則

「わが研究人生の旅路 ―刑法と医事法の『大魚』を求めて―」
  • 2025年3月13日(木)13:30~15:30(オンライン講義のみ) 

※視聴を希望する方は、2025年3月9日(日)までに以下の申請フォームよりお申込みください。
https://my.waseda.jp/application/noauth/application-detail-noauth?param=XeIxsD3Q-8oqSfAOalvRUA&subsessionWindowId=

須網 隆夫

「国内法・EU法・国際法」
  • 2025年3月15日(土)13:10~14:50(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・8号館408教室 ※2025/1/7 更新

※オンラインでの視聴を希望する方は、2025年3月13日(木)までに以下の申請フォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScEYnQXZZhwF5_jzeiVcrrT6GQsQNhoJ_ZSbx2oCXdXo_gWgg/viewform

尾崎 安央

「法学研究者を志して。そして、今。」
  • 2025年3月15日(土)15:05~16:45(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・8号館106教室 

文学学術院

大久保 良峻

「平安仏教研究遊歩」
  • 2025年1月31日(金)16:00~17:00(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・小野記念講堂(27号館 地下2階)

瀬戸 直彦

「フランス中世写本のヴァリアントに魅せられて」
  • 2025年2月26日(水)15:05~16:45(対面講義のみ)
  • 戸山キャンパス・36号館582教室

冬木 ひろみ

「語る言葉、見る言葉  — シェイクスピアの視覚表象をめぐって」
  • 2025年3月8日(土)13:10~14:50(対面+オンライン講義)
  • 戸山キャンパス・36号館382教室

※事前登録制となりますので、オンライン聴講をご希望の場合は以下のURLより事前登録をお願いします。 https://forms.gle/xy12reARemPf7ajK7

大久保 孝治

「ライフストーリーとライフスタイル」
  • オンデマンド視聴
  • 最終講義は文学学術院のホームページで公開中です(公開期間:2025年3月1日~3月31日)

 

教育・総合科学学術院

藁谷 友紀

「いわき、東京、ボン、ベルリン、東京、そして茨木、唐津、国分寺 ー構造変化と競争力」
  • 2025年1月23日(木)13:10~14:50(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・15号館202教室

※オンライン参加をご希望の方は、下記URLより事前登録をお願いします。当日12時まで受付しております。 https://forms.gle/4313Ppfodu6J67vb8

堀 誠

「文学研究と風土 ー気がつけば見開きの「漫画」?!ー」
  • 2025年2月1日(土)14:30~16:30(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・16号館106教室

※オンライン参加をご希望の方は下記のGoogleフォームに必要情報をご入力ください。
 入力は最終講義当日の2月1日(土)まで受け付けております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4tNGnA9Tqff75MPAaXKJjNnIc5o782Qp0ZIkQg3h30_SbMg/viewform?usp=sharing

フェイガン ティモシー ジェイ

「隕石から読み取る太陽系星雲、小惑星、月そして地球の物語」
  • 2025年3月2日(日)14:30~16:00(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・大隈記念講堂 小講堂

神尾 達之

「人間/教養のinventionから、人間/教養のinnovationへ」
  • 2025年3月8日(土)13:30~15:10(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・3号館601教室

高木 秀雄

「跡倉ナップから探る日本列島の地体構造」
  • 2025年3月8日(土)14:30~16:00(対面+オンライン講義)※2025/1/28 更新
  • 早稲田キャンパス・14号館201教室

オンライン参加をご希望の方は、当日以下のURLよりご参加ください。
https://list-waseda-jp.zoom.us/j/91404511144?pwd=3QxF2xgNf3FZeYYezfhwc1CNt7ZS8f.1
ミーティング ID: 914 0451 1144
パスコード: 792372

伊藤 守

「みじかき、ながき、雲の旅のこれから〜メディア環境の変貌のなかで」
  • 2025年3月9日(日)14:30~16:30 (対面講義のみ)※2024/12/23 更新
  • 早稲田キャンパス・小野記念講堂(27号館 地下2階)

 

商学学術院

山田 英夫

「最後のケースメソッド」
  • 2025年3月15日(土)14:00~15:30(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・11号館501教室

 

理工学術院

古谷 誠章

「建築が人々に引き合わすもの」
  • 2025年1月18日(土)16:00~18:00(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・大隈記念講堂 大講堂

川原田 洋

「ダイヤモンド半導体デバイスの進展」
  • 2025年3月8日(土)14:00~15:30(対面講義のみ)
  • 西早稲田キャンパス・63号館02教室  ※2025/2/14 更新 

中西 要祐

「電力と人とネットワーク」
  • 2025年3月8日(土)14:30~16:00(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・3号館602教室

オンライン参加をご希望の方は、当日以下のURLよりご参加ください。
https://list-waseda-jp.zoom.us/j/94301365081?pwd=kdLRobZvXBuYj3DlyePqDyAAlfmane.1
ミーティング ID: 943 0136 5081
パスコード: 176807

石山 敦士

「電気抵抗ゼロの衝撃」
  • 2025年3月8日(土)14:30~16:30(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・国際会議場 井深大記念ホール

赤木 寛一

「土質力学のすすめ」
  • 2025年3月15日(土)15:00~16:30(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・小野記念講堂(27号館 地下2階)

内田 悦生

「資源から文化財まで -石と歩んだ39年-」
  • 2025年3月15日(土)15:00~16:30(対面講義のみ)
  • 西早稲田キャンパス・63号館03・04会議室

大谷 淳

「我が研究を振り返って -画像処理の初期の時代から深層学習の時代までー」
  • 2025年3月15日(土)15:30~17:00(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・大隈記念講堂 小講堂

栗原 正典

「地下に潜む見えない相手との闘い」
  • 2025年3月22日(土)15:00~16:30(対面+オンライン講義)
  • 西早稲田キャンパス・63号館204・205教室

社会科学総合学術院

上沼 正明

「ザ・リモースフル・デイ」
  • 2025年3月8日(土)13:00~14:30(対面講義のみ) ※2024/12/25 更新
  • 早稲田キャンパス・14号館101教室

人間科学学術院

申込方法等最新情報については、人間科学部のホームページにて公開いたしますのでご確認ください。

金子 孝夫

「研究員と大学教員の仕事から学んだ大切なこと」
  • 2025年2月8日(土)13:00~15:00(対面+オンライン講義)
  • 所沢キャンパス・100号館205教室

前橋 明

「子どものからだの異変とその対策」
  • 2025年3月1日(土)10:00~12:00(対面講義のみ)
  • 所沢キャンパス・101号館201教室

永島 計

「体温ってなんだろう? ―原点からの回帰―」
  • 2025年3月8日(土)13:00~15:00(対面+オンライン講義)
  • 所沢キャンパス・101号館201教室

向後 千春

「インストラクショナルデザインとは何か」
  • 2025年3月8日(土)16:00~17:40(対面+オンライン講義)
  • 早稲田キャンパス・3号館301教室

スポーツ科学学術院

申込方法等最新情報については、スポーツ科学部のホームページにて公開いたしますのでご確認ください。

葛西 順一

「私と早稲田大学」
  • 2025年3月15日(土)16:00~17:00(対面講義のみ) ※2024/12/23 更新 
  • 早稲田キャンパス・大隈記念講堂 大講堂

国際学術院

佐渡島 紗織

「日本におけるライティング教育のこれから」  
  • 2025年3月23日(日)15:00~16:30(対面講義のみ)
  • 早稲田キャンパス・11号館501教室 ※2025/1/10 更新 

芸術学校

2024年度最終講義の予定はありません。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる