School of Law早稲田大学 法学部

News

ニュース

塚原 史教授が『ダダイズム――世界をつなぐ芸術運動』 を上梓しました。

塚原 史 教授が『ダダイズム――世界をつなぐ芸術運動』 を上梓しました。

第一次大戦のさなか中立都市チューリッヒで、あらゆる既成の価値観と芸術に抗して始まった
芸術運動「ダダ」は、瞬く間に世界中に広まった。
パリ、ベルリン、ニューヨーク、東欧、南米、日本へと展開していくダダイズムの広がりと
つながりをグローバルな視点で捉えなおし、その多様性と越境性と、そこに込められた現代性
を再考する。

 

出版社Webサイト
【出版社】 岩波書店
【出版年月】2018年2月
ISBN978-4-00-029212-2

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/law/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる