学歴・学位
- 早稲田大学 法学部 卒業
- 早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 修了 修士(法学)
- 早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 退学 博士(法学)
研究テーマ
非正規雇用労働者の法的保護に関心をもっています。最近では、その延長でフリーランスの法的保護についても研究を進めています。
研究内容・現在の専門分野を目指した理由やきっかけ
法学部在学時に第三外国語としてイタリア語を履修していたのですが、そこからイタリア好きになり、イタリア法の研究をしたくてしたくて大学院に進学をしました。法学部在学時は民法のゼミに所属していたのですが、もともと働くことに興味があったこと、イタリア法の勉強がしやすいことから労働法を専攻することにしました。
目指す教育
学生の皆さんには、大学で広い世界を知って、自分の生き方が変わるような経験をしてもらえたらなあと思っています。法学部というと法曹や公務員になるという進路をイメージしてしまい、法学部での学びは法曹や公務員に必要なことを学ぶ場だと思われる方が多いですが、実際には法学部は幅広いことが学べ、色んな進路に開かれているしなやかな学部だと思います。大学進学前には思いもよらなかった進路に進む人がたくさん現れるような学部教育をしたいと考えています。
現在担当している科目一覧