• ニュース

News

ニュース

Tags
Academic Year
Month

[叢書33]早稲田大学比較法研究所編『日本法のアイデンティティに関する総合的・比較法的研究:源流の法とグローバル化の法』(2006)

出版

[叢書32]早稲田大学比較法研究所編『日本法の国際的文脈:西欧・アジアとの連鎖』(2005)

出版

[叢書30]早稲田大学比較法研究所編『比較法研究の新段階:法の継受と移植の理論』(2003)

出版

[叢書29]野村稔・張凌『注解中華人民共和国新刑法』(2002)

出版

[叢書28]大須賀明編『国家の法的関与と自由:アジア・オセアニア法制の比較研究』(2001)

出版

[叢書27]ジョン・バロース/浦田賢治監訳『核兵器使用の違法性:国際司法裁判所の勧告的意見』(2001)

出版

[叢書26]外国民事訴訟法研究会編『ヨーロッパにおける民事訴訟法理論の諸相』(1999)

出版

[叢書25]小口 彦太 編『中国の経済発展と法』(1998)

出版

[叢書24]土井 輝生(Teruo Doi)『INTERNATIONAL BUSINESS TRANSACTIONS: CONTRACT AND DISPUTE RESOLUTION』(1996) ※ English Only

出版

[叢書23]フォルカー・ヤコビ/田山輝明監訳『知的・精神的障害者とその権利:研修と実務の手引』(1996)

出版

[叢書22]エクハルト・シュタイン/浦田 賢治 ほか訳『ドイツ憲法』 (1993)

出版

[叢書21]佐藤 篤士 『改訂 LEX XII TABULARUM:12表法原文・邦訳および解説』 (1993)

出版
1 4 5 6 7