News
news-en
公開講演会“The Cross-Section of IP and Antitrust in the US” (クリストファー・ユー氏 ペンシルバニア大学ロースクール教授)2017年10月20日開催
【開催報告】日中比較法シンポジウム「憲法原則の私法領域における応用」に参加しました
【開催報告】公開講演会「家族、社会、平等と法」(フレディ・スヴェイネ氏 駐日デンマーク王国大使)が開催されました。
【学内学生、教職員限定】映画上映会「検事、弁護人、父親、そして息子」(日英字幕つき)2017年10月13日開催
国際シンポジウム「Privacy, Personality and Flows of Information in Japan, Present and Future」2017年10月2日開催
公開講演会「「犯罪を行った者」の再統合のための革新的方法(仮題)」(イルマ・ファン・デア・ヴィーン氏 NGO「The Foundation 180」理事長)2017年9月23日開催
ボン大学デー/公開講演会「社会的相当性と可罰的不法」(ウルス・キントホイザー氏 ボン大学法学部教授)2017年10月9日開催
公開講演会「刑法学の対象と課題」(ウルス・キントホイザー氏 ボン大学法学部教授)2017年10月7日開催
【開催報告】公開講演会「アメリカにおける同性婚の実現・LGBTの人権擁護―2015年Obergefell v. Hodges連邦最高裁判決の意義―」(メアリー・ボノート氏 弁護士)が開催されました
【開催報告】原発被災地復興シンポジウムVol.4「避難指示解除後の自治体における現状と課題」を開催しました
公開講演会「家族、社会、平等と法」(フレディ・スヴェイネ氏 駐日デンマーク王国大使)2017年9月27日開催
【開催報告】公開講演会「危機の時代における憲法解釈:信頼する裁判所の名で?」(コンスタンティノス・コンボス氏 キプロス大学法学部教授)が開催されました