News
ニュース
開催報告:国際ワークショップ 「宋代の仏教信仰と日中文化交流」
開催報告:国際シンポジウム 「古代・中世日本における廃墟の文化史」
開催報告: 李成市 講演会「日本木簡の淵源を求めて ―ヒエログロシア(聖語制)の中の韓国木簡」
【著作紹介】『中世ロシアのキリスト教雄弁文学(説教と書簡)』(文学学術院教授 三浦清美)
2023春 ICC 新入生ウェルカム・フェスタ
ICC ウェルカム・カフェ(3/31, 4/1~4, 4/12)◆当日先着順
フォトスカベンジャーハント@西早稲田キャンパス (4/26) ♦締切:4/20, 9am
新入生歓迎!フォトスカベンジャーハント@早稲田キャンパス(4/18)♦締切:4/13, 9am
ようこそ、ICCへ! ICC 言語ランチ(4月):中国語・日本語・英語・フランス語
【著作紹介】『物語とトラウマ―クィア・フェミニズム批評の可能性』(文学学術院准教授 岩川ありさ)
開催報告:「人新世と人文学」セミナーシリーズ(第9回)公開講演会 「Environmental Aesthetics: History, Theory, Politics」
学内奨学金「堺健・幸子奨学金」の募集について
開催報告: Dr. Melek Ortabasi 講演 “A Japanese Children’s Classic from Italy: Translating Edmondo de Amicis’ Cuore in Prewar Japan”
開催報告:第三回中日古典学ワークショップ
会話AI技術をTutorial Englishに採用
春に欠かせない桜鑑賞! ICC花見散歩(3/28)◆締切:3/23, 9am
2023年度 オープンキャンパス日程・会場について
言語と文化を教え合うパートナーを見つけよう!ランゲージ&カルチャーエクスチェンジ 2023年春◆締切 : 4/18, 9am
海外協定校の学生と互いの文化や言語を教え合おう!ICC日英オンライン・エクスチェンジ◆締切:4/18(火) 9am
開催報告:「今更、谷川俊太郎 – 谷川作品をめぐるシンポジウム」