研究活動
research
文学研究科博士後期課程 論文構想発表会(表象・メディア論コース)
保護中: 地元・青森の縄文文化とパプアニューギニアの民族調査を紡ぐ考古学の魅力【考古学分野】中門亮太准教授
文学研究科博士後期課程 論文構想発表会(日本語日本文学コース)
文学研究科博士後期課程 論文構想発表会(国際日本学コース)
【著作紹介】『世界中の翻訳者に愛される場所』(文学学術院教授 松永美穂)
【著作紹介】『未来への負債-世代間倫理の哲学(キルステン・マイヤー著、御子柴善之監訳)』(文学学術院教授 御子柴善之)
【著作紹介】『キリスト教から読み解くヨーロッパ史(甚野尚志/踊共二(編著))』(文学学術院教授 甚野尚志)
「ロシア・フォルマリズム」へのあまりフォルマリスティックでないアプローチ 【文学分野】八木君人准教授
【著作紹介】『自己決定の落とし穴』(文学学術院教授 石田光規)
【著作紹介】『カント 実践理性批判』(文学学術院教授 御子柴善之)