「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学主催のイベント等の対応について」
を受け、以下の点にご留意いただきたくお願いいたします。
・濃厚接触を避けるため、発表者や参加者の飛沫距離を十分に考慮し、
間隔を一定以上空けて着席するなどの配慮をお願いいたします。
・感染予防の観点から、マスクの着用、手指の消毒、手洗い、うがい等の
励行をお願いいたします。
========================================
【1月公開審査会】・糸 隆太氏・井上 一之氏・柯 明氏・高橋 謙公氏・長澤 法幸氏・日比 宣仁氏
・藤本 庸裕氏・安野 直氏・峰雪幸人氏・永島育氏・川杉桂太氏・若松功一郎氏
===========================================
学位請求者: | 柯 明 | |
論文題目 : | 近世女性漢詩人原采蘋の漢詩研究―旅の視点から― | |
日 時 : | 2022年1月22日(土) 10:00~11:30 | |
場 所 : | Zoomによるオンライン開催 | |
※接続情報などの詳細は下記ホームページの「お問い合わせ」フォームでお尋ね下さい。 | ||
対 象 : | 教職員・学生・一般 | |
お問合せ先: | 中国語中国文学コース(http://waseda-chubun.com/) | |
===============================================
学位請求者: | 井上 一之 | |
論文題目 : | 陶淵明説理詩の研究 | |
日 時 : | 2022年1月22日(土) 14:00~15:30 | |
場 所 : | Zoomによるオンライン開催 | |
※接続情報などの詳細は下記ホームページの「お問い合わせ」フォームでお尋ね下さい。 | ||
対 象 : | 教職員・学生・一般 | |
お問合せ先: | 中国語中国文学コース(http://waseda-chubun.com/) | |
=======================================
学位請求者: | 高橋 謙公 | |
論文題目 : | 中世後期地中海世界におけるシチリア王国と海域秩序 | |
―島嶼から描く海域ネットワークと海上権力― | ||
日 時 : | 2022年1月22日(土) 10:00~12:00 | |
場 所 : | Zoomによるオンライン開催 | |
対 象 : | 教職員・学生・一般 | |
お問合せ先: | 甚野 尚志(e-mail: [email protected]) | |
=======================================
学位請求者: | 長澤 法幸 | |
論文題目 : | ルネ・ヴィヴィアン研究 | |
ー十九世紀末フランス文学における女性同性愛の表象ー | ||
日 時 : | 2022年1月22日(土) 14:00~16:00 | |
場 所 : | オンライン開催(Zoom、事前登録制) | |
対 象 : | 教職員・学生・一般 | |
お問合せ先: | 川瀬武夫研究室(e-mail: [email protected]) | |
=======================================
学位請求者: | 若松 功一郎 | |
論文題目 : | マイスター・エックハルトにおける知性論の研究 | |
――トマス主義と新プラトン主義のはざまで―― | ||
日 時 : | 2022年1月22日(土)14:30 ~ | |
場 所 : | 36号館 682教室 | |
対 象 : | 教職員・学生・一般 | |
お問合せ先: | 哲学コース室(http://www.waseda.jp/philosophy/) | |
======================================
学位請求者: | 峰雪幸人 |
論文題目 : | 五胡十六国時代における交通・交易と北アジア世界 |
日 時 : | 2022年1月25日(火) 14:00~ |
場 所 : | 36号館 第5会議室 |
対 象 : | 教職員・学生・一般 |
お問合せ先: | 東洋史学コース室 |
永島 育(e-mail:[email protected] ) |
=====================================
学位請求者: | 日比 宣仁 |
論文題目 : | 隋代天台教学の研究 |
日 時 : | 2022年1月25日(火)14:45~16:15 |
場 所 : | 33号館 第10会議室 |
対 象 : | 教職員・学生・一般 |
お問合せ先: | 東洋哲学コース室(e-mail: waseda.totetsu@gmail.com) |
======================================
学位請求者: | 藤本 庸裕 |
論文題目 : | 説一切有部における有漏法と無漏法の定義とその展開 |
日 時 : | 2022年1月25日(火)17:00~18:30 |
場 所 : | 33号館 第10会議室/オンライン開催(Zoom)併用 |
対 象 : | 教職員・学生・一般 |
お問合せ先: | 山部 能宜 (e-mail: [email protected]) |
======================================
学位請求者: | 川杉 桂太 | |
論文題目 : | 統合失調症患者の描いた樹木画の画像解析 | |
日 時 : | 2022年1月26日(水)13:00~14:30 | |
場 所 : | 31号館205教室 | |
※Zoom開催、もしくはZOOM同時開催に変更する可能性があります。 | ||
対 象 : | 教職員・学生・一般 | |
お問合せ先: | 竹村和久(e-mail: [email protected]) | |
======================================
学位請求者: | 糸 隆太 |
論文題目 : | ローマ帝政期イタリアにおける食肉業―ローマ市への供給を中心に― |
日 時 : | 2022年1月26日(水)14:00~16:00 |
場 所 : | Zoomによるオンライン開催 |
※Zoomでの開催に変更いたしました。(1/17更新)接続情報などの詳細は下記お問い合せ先へお尋ね下さい。 | |
対 象 : | 教職員・学生・一般 |
お問合せ先: | 井上文則(e-mail: [email protected]) |
=======================================
学位請求者: | 永島 育 |
論文題目 : | オスマン陸軍と「匪賊討伐」(1903-1908) |
日 時 : | 2022年1月29日(土)14:00~16:00 |
場 所 : | ※Zoomでの開催に変更いたしました。(1/24更新)接続情報などの詳細は下記お問い合せ先へお尋ね下さい。 |
対 象 : | 教職員・学生・一般 |
お問合せ先: | 柳澤 明(e-mail:[email protected]) |
=======================================
学位請求者: | 安野 直 |
論文題目 : | 〈性〉の境界を読み解く |
――20世紀初頭のロシアにおける女性向け大衆小説とジェンダー | |
日 時 : | 2022年 1月31日(月)11:00~ |
場 所 : | 33号館 第10会議室(16階) |
対 象 : | 教職員・学生・一般 |
お問合せ先: | 露語露文コース室(e-mail: [email protected] ) |
=================================================