School of International Liberal Studies早稲田大学 国際教養学部

その他

【公開】学部紹介ビデオ -こんな大学紹介映像、見たことがない-

「SILSから始まる“これから”を表現したい」そんな思いから始まった動画づくり。

そもそもSILSって何?なんの略?

国際教養学部って何を勉強してるの?
自分は英語話せないしなあ・・・。

そんな皆さんに向けて、「SILSから始まるリアル」を感じてほしい。
SILS生が駆け抜ける4年間を、その疾走感を、リアルに体感してほしい。

そんな思いで、動画づくりを進めてきました。

SILSの教育理念はLiberal Arts(リベラルアーツ)教育。
リベラルアーツ教育とは、様々な分野の知識を学び、深い教養を身につけること。

SILSでの学びを通して、Arts(教養やスキル)を身につけ、Liberal(自由)を手に入れる。
それは、これまでの固定観念や偏見に縛られていた自分自身の壁を壊し、自律した自分を手に入れること。
そして、自由な世界へ羽ばたいていくこと。

SILS生が歩むその旅路はBorderless Journeysともいえる。
その旅路は、まさに自分自身の壁を破る「Break the Wall」な日々。

この映像を通して「SILSのリアルな疾走感」を表現しました。

==================================

こんな大学紹介映像、見たことがない

いつかは自分も世界へ羽ばたきたい、
英語なんて喋れないけど、世界中の人たちとコミュニケーション取ってみたい

そんなことを思っている若き受験生達の背中を思いっきり押してあげたい

スピード感と躍動感の連続
見たこともないアングルだけど、リアリティーだけは猛烈に伝わってくる

そんなSILSの世界へ君も飛び出そう!

さあ、「当たり前という、壁を、隔たり、超えていこう。」

==================================

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fire/sils/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる