- 2020年4月入学
- 東京都・早稲田実業学校高等部出身
メッセージ
入学時は不安がありましたが、留学後まで応用できる英語力が身につきました
英語I~Ⅲの科目は、留学前の準備期間でもある一年次に最適なプログラムであったと感じています。英語Iではリーディングとリスニングの基礎をグループワークや実践問題等を通して学び、留学に必要な語学試験のスコア取得の大きな支えになりました。英語ⅡにあたるTutorial Englishでは4人程度の小規模な環境が特徴でした。学習した実用的な口語表現や会話の組み立て方は、留学中の様々な場面で実践できたと思います。英語ⅢのEnglish Academic Writingではエッセイの基本的な構成から、引用やアイデア展開に及ぶ高度なエッセイライティングのスキルを磨きました。このクラスでの学びは、他授業でのエッセイ作成にも大いに役立ったと感じています。また、学習内容もレベルで区切られているため、段階的に学びを進めることができました。入学当初、英語での授業に対して不安を持っていた自分にとってはまさに道標となるような科目でした。基礎的な英語力だけではなく、留学中やその後まで応用できる英語の能力を磨くことができるのが英語I~Ⅲの魅力だと思います。
掲載情報は、取材時点のものになります。