メッセージ
message
自身が目指す日本語教育を真摯に考え続けた2年間が教師としての揺るぎない芯に
修士課程 藤原 恵美さん(2017年3月修了)
日本語教育の研究を通して得た言語への多角的な視点を強みに人々の心に届くコミュニケーションを追求
修士課程 本名 生弥さん(2019年3月修了)
世界中にネットワーク!「海外日本語教育」の実践研究
修士課程 吉田 恭子さん(2019年9月入学)
日本語教育実践者として「生きたことば」に向き合う
修士課程 田栗 春菜さん(2019年4月入学)
「日本語教室」という場を再構築していく経験
修士課程 石川 輝さん(2019年4月入学)
日本語教師として感じてきた問題意識を起点に研究を進め成果を現場に還元したい
修士課程 福井 朋之さん(2019年4月入学)
国籍も経歴も多様な学生たちが互いの背景や経験を尊重し合い議論を深められる環境が魅力
修士課程 邊 希眞さん(2020年4月入学)
日本語教育未経験から「学習者のもつ力を引き出すための仕かけ」の原点を学ぶ
修士課程 中野 裕美子さん(2009年3月修了)
「国際教育」という大きいフィールドで日研での学びを日々の業務に活かす
修士課程 加藤 亜希子さん(2011年9月修了)
回り道も糧にしながら納得がいくまで妥協せず考え抜く姿勢を大切に
修士課程 田中 伊式さん(2018年9月修了)