Teacher Education Center早稲田大学 教職支援センター

News

ニュース

【重要】2025年度教育実習予定者対象 「教育実習ガイダンス」開催について(2月7日/4月4日開催)

このガイダンスの対象は、
【2025年度に中学校・高等学校・特別支援学校での教育実習希望者(主に現在2年生)対象】
【2025年度留学を予定している2026年度教育実習予定者】となります。

2024年度に教育実習に行く方、既に「教育実習演習」を履修済みの方は対象外です。
*********************************************************************************

<教育実習ガイダンス 2月7日 開催>
2025年度に教育実習を予定している方は、必ず出席してください(出席を取ります)。
教育実習ガイダンスに出席しない場合は、2025年度に教育実習へ行くことは
できませんので、注意してください。

【対   象】 2025年度教育実習予定者
※2025年度留学を予定している2026年度教育実習予定者も参加してくだ
さい。
【日  時】2024年2月7日(水)15時00分~16時45分(開場:14時30分~)
※遅刻は、出席として認められません。
【場  所】大隈講堂 大講堂
【内  容】1.教育実習の諸注意
      2.教員就職の現状
      3.教育実習校に内諾を得るまでの手続き
      4.今後の大学における手続について
      5.教育実習手続き書類の配布
【持参する物】1.『教職課程履修の手引き』 2.筆記用具

【参加出来ない方の対応について】
定期試験や授業(補講含む)、病気等の事情により出席できない場合は、
4月4日(木)に科目等履修生、学士入学者向けに開催する予定ですので、
代わりに出席してください。
※参加にあたり、特別な連絡は必要ありません。

4月4日(木)開催
時間:15:00 ~16:45 / 場所:早稲田キャンパス14号館 or 16号館教室(予定)

≪注意事項≫
出席者に対し、教育実習の内諾伺い活動に必要な「教育実習内諾手続き書類」を配布します。
実習校によって異なりますが、教育実習校への手続きは、できるだけ早い時期に開始するのが
望ましいです。教育実習者の定員が設けられている実習校もあります。
その為、参加できる方は極力、2月7日のガイダンスに参加してください。

https://www.waseda.jp/fedu/tec/assets/uploads/2023/11/235fbee019a9018ffd7cd421426b8a11.pdf

【問い合わせ先】 教職支援センター 問い合わせフォーム

https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=440502506

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/tec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる