Waseda Teacher education program

早稲田で教職をとる強み

早稲田で教職をとる強み

本学には教員就職を目指すにあたって、様々な強みがあります。積極的に活用し今後に役立ててください。

開かれた教員養成機関

開放制の大学

img_about002“ 開放制”は卒業するために教員免許状の取得は必須ではないことを示します。どの学部でも教員を目指したい学生には広く門戸が開かれているため、諸活動を通して様々な進路を目指す学生から刺激を受けることにより、魅力的な教員養成が行える環境があります。

教員になるまでの手厚いサポート

教員就職指導室

学校長など教員経験の豊かな「教員就職アドバイザー」と呼ばれる3名の専門スタッフが、面接、論文指導など教員就職を目指す学生を日々支援しています。

教員採用試験対策イベント

教員就職指導会

img_about004教員採用試験対策のためのイベントを年7回行っています。教員就職アドバイザーによる解説の他、校友である現職校長や教諭をお招きし、最新の教員採用試験情報提供や教員就職のための具体的な指導を行います。

現場での体験を積む

インターンシップ・教育ボランティア

普段の学校現場を体験してもらうため、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での学習補助等を通した貴重な現場体験を行える機会があります。

全国各地における教員の交流

稲門教育会

早稲田大学卒業の教員は全国各地で活躍しており、卒業後も、「稲門教育会」と呼ばれる組織を通して、関東に限らず全国各地で交流が行われています。