教員就職指導会 教員採用試験対策 キックオフガイダンス 開催について
次年度教員採用試験を予定している学生を対象にした対策イベントの第一弾として、キックオフガイダンスを明日開催いたします。(事前申し込み不要。)
公立・私立学校・小学校それぞれの採用試験の対策や学校現場における仕事のやりがい等、貴重な話が聞ける機会となりますので、興味のある方は是非参加してみてください。
日時
2014年10月11日(土) 13:00~18:10(途中休憩あり)
※参加を希望する内容ごとに開始・終了の時間は異なります。
※途中参加可
場所
15号館201教室
※第三部小学校教諭志望者対象の部のみ国際会議場第二会議室。
対象
主に学部3年生・修士1年生(興味のある学生なら他学年でも参加可能)
申込み方法
事前申し込みは必要ありませんので、直接会場にお越しください。
≪第一部≫
【13:00~14:00】
内容:教師のやりがいと苦労について情報提供
講師:濱本 一 先生(埼玉県教育局 市町村支援部長)
≪第二部≫
【14:10~14:55】
内容:公立学校教員採用試験の準備を早くスタートさせるための概要
(教員就職試験の説明、受験対策のスケジュール、勉強方法など)
講師:遠藤 文雄 先生(教員就職指導室)
≪第三部≫
【15:05~15:50】
内容:私立学校の教員についての制度・組織・採用試験の概要
講師:株式会社ブレインアカデミー
【14:45~18:10】
※途中入場可、主に小学校教諭志望者対象。国際会議場第二会議室で開催。
内容:
- 教育実習体験報告及び授業分析交流会(14:45~15:50)
- 講演:「教職をめざす若人たちへ期待すること」(16:00~17:00)
- 対談:教師生活をスタートさせて-今、これからを語る-(17:10~18:00)
- 初等の会より(18:00~18:10)
講師:
- 前田 輝男 先生(前神奈川県小田原市教育委員会教育長)
- 久保田 旬平 先生(所沢市立小手指小学校教諭/初等教育学専攻2期生)
- 鈴木 千華子 先生(世田谷区立駒繋小学校教諭/初等教育学専攻3期生)
問い合わせ先
教育学部教職課程:[email protected]