例年「小学校の先生になりたいけど、小学校の教員免許を取る方法を
教えてください」という質問を受けることが多くあります。
「小学校免許」の取得方法の一つとして、文部科学省が実施している
『小学校教員資格認定試験』(文末のリンク参照)があります。
この試験対策の一環として認定試験を受験した方から合格体験談や
勉強の仕方やコツ、留意点などを話してもらう以下のようなイベントを開催いたします。
■教育・総合科学学術院教育会・教職支援センター共催
『小学校教員資格認定試験』体験発表会 ~認定試験に合格するために~
【日時】2018年3月24日(土) 16:00~17:00
【場所】14号館 505教室
【対象】2年生以上(興味のある学生なら他学年でも参加可能)
【講師】認定試験受験者(資料あり)
【申込方法】事前申し込みは必要ありませんので、当日直接会場にお越しください。
【問い合わせ先】
教職支援センター [email protected]
教員就職指導室 03-3203-0921
【以下、参考】
■平成29年度教員資格認定試験
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/1385371.htm