- ニュース
- 【教育会】講演会「使い捨て外国人・人権なき移民国家、日本──入管問題・外国人労働事件から考える」のお知らせ
【教育会】講演会「使い捨て外国人・人権なき移民国家、日本──入管問題・外国人労働事件から考える」のお知らせ
Dates
カレンダーに追加1128
FRI 20251216
TUE 2025- Posted
- 2025年11月28日(金)
早稲田大学教育・総合科学学術院(教育学部)教育会イベントのお知らせ
入管問題・外国人労働事件の最前線で弁護士として活動されている指宿昭一先生にお話を伺い、多文化共生の前提となる「人を人として遇する社会」について考えます。
◆対象者:早稲田大学学生、教職員
◆参加費:無料・事前申込不要
◆日時:2025年12月16日(火)13:10-14:50(3限)
◆場所:早稲田大学15号館1階102教室(早稲田キャンパス)
◆講師:指宿昭一先生(弁護士・第二東京弁護士会所属)
【講師プロフィール】
筑波大学第二学群比較文化学類卒。日本労働弁護団常任幹事・東京支部事務局元事務局長。外国人技能実習生問題弁護士連絡会共同代表。外国人労働者弁護団代表。労働事件(労働者側)・外国人事件(入管事件)に専門化した弁護士業務を行う。外国人研修生の労働者性を初めて認めた三和サービス事件地裁・高裁判決、精神疾患に罹患した労働者の解雇を無効とした日本ヒューレット・パッカード事件最高裁判決などで勝訴。単著に『使い捨て外国人:人権なき移民国家、日本』(朝陽会、2020年)。
主催:早稲田大学教育・総合科学学術院 教育会
お問い合わせ:[email protected]
以上