Waseda Business School (Graduate School of Business and Finance)早稲田大学 大学院経営管理研究科

News

ニュース

『ビジネス思考実験 ー「何が起きるか?」を見通すための経営学100命題』(根来龍之教授著)が出版されました。

『ビジネス思考実験 ー「何が起きるか?」を見通すための経営学100命題』根来龍之WBS教授 著

根来龍之教授による新著のご紹介です。日経BP社より2015年12月15日に発売開始となりました。

■本書Introductionより

思考実験という言葉を聞いたことがあると思います。頭の中で「もし、こういう状況になったら、何が起きるか?」と想像する、思考上の実験という意味でこの言葉は使われることが多いようです。自然科学や哲学の世界では、思考実験は本質を問うために欠かせない手法です。「洞察力がある」と言われる人は、おそらく思考実験をするのが得意なのだと思います。

ビジネスの思考実験には、重要なポイントが3つあります。

<1>どんな問いを発するか?
<2>どうやって推論するか?
<3>どのようにモデル化するか?

そのために経営学をどう使えばいいかを知ってもらうことが本書の目的です。経営学は、経済学や社会学、心理学など、他分野から取り入れた概念や原理によって組み立てられています。従って本書では、経営学のワクをはみ出して、哲学や他の社会科学の領域にまで解説の範囲を広げていきます。定番の理論を踏まえながら、著者のオリジナル理論も交えて、100の命題を提示します。

是非ご一読ください。

51yH+d3OljL__SX341_BO1,204,203,200_

http://amzn.to/1Sx1nzS

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる