2025年3月 早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール、以下WBS)は、マネジメント教育に関する国際的な教育品質評価機関である EFMD(The European Foundation for Management Development、本部:ベルギー・ブリュッセル)による国際認証 EQUIS(The European Quality Improvement System)の再認証を取得することが決定いたしました。
EQUISとは
本認証を再取得するにあたっては認証団体が定める多くの基準を満たす必要があり、これまで研究科内の制度改善・改良を重ね、教員の業績やその他データ収集・分析にもとづく自己評価書を作成してきました。さらに、国際認証EQUISは、EFMDが任命した専門員からなる審査団が査察(国際性・倫理及び社会性・産業界とのつながり、の3つの重点項目に加えて、教育プログラムの質と保証、高度な研究活動など、多くの項目に関する審査)を行い、その厳正な審査基準を満たした教育研究機関のみが取得することができる資格です。
現在、全世界で1万3千以上のビジネススクールがあると言われていますが、そのうち226校のみが取得している認証資格であり、これは、WBSの教育研究事業が世界最高水準の品質であることを国際的に評価されたものです。