早稲田大学の東洋美術研究者であり歌人・書家でもあった故會津八一博士を記念して、1998 年2 号館(旧図書館)に設置された。
主要コレクションは會津八一コレクション、會津八一の
書、日本近現代美術作品、富岡重憲コレクション、アイヌ
民族の文化、考古資料。
1階は企画展示室と富岡重憲コレクション室、大隈記念
室(大学史資料センター所管)があり、2階は常設展示室として、明器、俑、鏡、壺、鼎などの東洋美術品、近代絵画、書画、仏像などの美術品、考古出土資料、アイヌ民族資料、寄贈資料などを展示している。
「明暗」(横山大観・下村観山合作)、「羅馬使節」(前田青邨)などの貴重な美術品を所蔵している。
情報
入場無料。 詳細は會津八一記念博物館のサイトを参照。