企画展 小野義一郎コレクション オリエントへのまなざし-古代ガラス・コプト織・アジア陶磁-
オリエントと呼ばれる西アジア地域は、古代にメソポタミア文明やエジプト文明が生まれ、その後もシルクロードの中継地として長く東西を結ぶ要地であり続けました。
実業家の小野義一郎氏(1918〜2007)は中国大陸の先に広がるオリエントに憧憬し、300 点を超える工芸資料を収集しました。今回は、早稲田大学會津八一記念博物館に寄贈された小野義一郎コレクションの中から西アジアの古代ガラスやイスラーム陶器、エジプトのコプト織、東南アジアの陶磁など 80 点を一挙公開します。小野氏が思いを馳せたオリエントの魅力をお楽しみください。
※当展覧会は、會津八一記念博物館で 3〜4 月に開催された同名企画展の巡回展です。
▼画像をクリックすると拡大表示されます▼
◆チラシのダウンロードは、こちら
会期
2024年6月29日(土)~9月1日(日)
休館日:月曜日(休日の場合は翌日)
場所
本庄早稲田の杜ミュージアム 早稲田大学展示室
早稲田大学本庄キャンパス93号館1階
〒367-0035 埼玉県本庄市西富田1011
料金
無料(事前予約不要)
主催・後援
(共催)早稲田大学文化企画課考古資料館・早稲田大学會津八一記念博物館
(協力)岡山市立オリエント美術館
本庄早稲田の杜ミュージアム
公式Webページは、こちら
instagramでも展示・イベント情報を発信中!
問い合わせ
本庄早稲田の杜ミュージアム
E-mail:[email protected]
TEL:0495—71—6878