2020年も受験シーズンが到来いたしました。早稲田キャンパスでは2月8日(土)~22日(土)まで入学試験を実施いたしますが、早稲田大学歴史館は試験未実施の10日(月)を除き、毎日開館いたします(10:00-17:00、入館無料)。
- 早稲田大学歴史館
- 「久遠の理想」エリア
- 「進取の精神」エリア
- 「聳ゆる甍」エリア
静穏な入試環境維持のため、歴史館への入場方法が通常とは異なりますので、写真でご紹介します。
- 早稲田駅の2番出口か3b出口を出れば目の前が早稲田通りです(写真は3b出口です)。
- 早稲田通りを馬場下町の交差点方面(高田馬場方面)に進んでください。
- 馬場下町の交差点を右折してください。
- ひたすら直進すると早稲田キャンパス正門に到着(大きなキャンパスMAPが目印です)。
- キャンパスMAPの横にスロープがあります。
- スロープを下って、突き当たりを右に進んでください。
- 突き当たり左手にエレベーターがあります。
- エレベーターはこちらです。この階は地下1階です。
- 1階へ行きます。
- 回廊に出ます。順路に従って展示を楽しむため、反対側の正面入口に右回りで戻ります!
- 入口に到着です!
早稲田大学歴史館は本学の過去だけでなく現在や未来の教育・研究・社会貢献等に関する早稲田大学の全貌を一堂に展示しており、開館以降10万名を超えるお客様にご来館いただいております。さまざまなデジタル媒体なども活用しつつ展示内容を随時更新し、テーマ展示や企画展示等も組み合わせて、何度も訪れたくなる知的刺激に満ちた施設となるように工夫しています。開館カレンダーをチェックの上、是非、ご来館ください。
※戸山キャンパス早稲田アリーナ3階「早稲田スポーツミュージアム」も同日程で開館します。是非、両館にお立ち寄りください。