Waseda Culture早稲田文化

News

ニュース

今度は津軽三味線愛好会と! 早大生とピアニスト・加藤露弥さんのコラボ企画、今年も実現

2016年度より開始した、早大生とピアニスト・加藤露弥さんのコラボ企画。これまで本学の混声合唱団や交響楽団とのコンサートを開催してきました(加藤さんインタビュー記事はこちらをご覧ください)。

2018年10月10日(水)には、本学最大の文化芸術フェスティバル「早稲田文化芸術週間」企画として、津軽三味線世界大会でも優勝実績のある「早稲田大学津軽三味線愛好会 三津巴」とのコラボコンサートが実現することとなりました。早稲田大学でしか聴けない一夜限りの音色を是非、お楽しみください。

caravan ~ピアノと三味線が織りなす〇〇な世界~

開催日時:2018年10月10日(水)18:30〜20:00(開場18:00)
開催場所:早稲田大学小野記念講堂
曲目  :情熱大陸、caravan ほか

お申し込み方法等詳細はこちらをご覧ください。

加藤露弥

東京都出身、桐朋学園大学 音楽学部を卒業後、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院 大学院(修士課程)卒業。
幼少期よりモスクワ、カナダ、ブルガリア、イタリア、ポルトガルのセミナーに参加。
第7回ニコライ・ルビンシュタイン国際ピアノコンクール(パリ) 第2位、
第5回かずさアカデミア音楽コンクール第3位、
同コンクール入賞者演奏会にて渡邉一正指揮ニューフィルハーモニー・オーケストラ千葉と共演。
“音楽と地球”コンクール 第2位(ブルガリア)、 第13回パシフィックピアノコンペティション入賞(カナダ)。
ブルガリアセミナー”ルッサルカ”内コンクールにて金賞。
これまでに、小林秀子、佐藤裕子、吉野康弘、廻 由美子、ミハイル・バスクレセンスキー、ジェニー・ザハリエバの各氏に師事。
現在ではソロ活動だけでなく、伴奏や室内楽コンサートなども積極的に行っている。
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館で勤務していた縁で2016年度より早稲田大学学生団体とのコラボレーションをスタート。

 

 

早稲田大学最大の文化芸術フェスティバル「早稲田文化芸術週間」

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる