「次代の中核研究者」 最先端の研究を発表

2016年4月15日、早稲田大学の研究力強化本部会議において、4人の中核研究者(※)から1年間の活動成果の報告がありました。

※中核研究者:次代の早稲田の中核となる研究者に対し集中的な研究支援・環境整備を行う「次代の中核研究者育成プログラム」において選定された研究者。同プログラムは2015年度より実施

1

2015年度の中核研究者

 

胡桃坂仁志 教授(理工学術院)

胡桃坂教授「ヌクレオソームの結晶構造解析」の報告は、CENP-A(染色体中心領域でDNAを折りたたむ特殊なヒストン)を含むヌクレオソーム(染色体の基本構成単位)の構造決定までの道のりと、その運動性などに関するものでした。これらの研究成果は、遺伝子の安定維持と次世代への継承機構の解明につながることが期待されます。胡桃坂教授は、『胡桃坂エピジェネティクス構造基盤プロジェクト』を活用し、最高精度のヌクレオソーム構造の解析を基にして、病気の新治療法などにも役立つ研究成果を出したい、と抱負を語りました。

kurumizaka

胡桃坂仁志教授(理工学術院)

 

川上泰雄教授(スポーツ科学学術院)

川上教授は「骨格筋の形態と機能特性、筋腱複合体の損傷・治癒の機序」などについて報告しました。大腿部深筋膜の繊維走行に関する研究成果は、筋の動きを補助し運動効率を高めるコンプレッションウェアの開発や高齢者の運動支援に役立ちます。川上教授は、スポーツ科学の成果が非常に期待されていることが実感できた、『川上筋腱特性開拓プロジェクト』を活用して研究成果の社会還元にも務めたい、と展望を述べました。

kawakami

川上泰雄教授(スポーツ科学学術院)

 

十重田裕一教授(文学学術院)

十重田教授は、UCLAとの共同研究による「変体仮名あぷり」の開発、コロンビア大学とのプランゲ文庫共同調査「GHQ占領期における検閲」などの研究成果報告を行いました。「変体仮名あぷり」は、Yanai Initiativeの支援を受けて開発された日本の古典文学に興味がある人々が無料で利用できるスマートフォン用アプリケーションです。十重田教授は、『トエダ日本文学・文化再想像プロジェクト』のプログラムの支援を活用して特に若手研究者の育成に尽力したい、と今後の展望を述べました。

toeda

十重田裕一教授(文学学術院)

 

戸堂康之教授(政治経済学術院)

戸堂教授の研究は、「ネットワークと経済成長」に関するもので、東日本大震災からの復興における県内外ネットワークの役割、企業ネットワークの構築過程を追跡した海外事例研究が報告されました。経済学・情報科学・政治学の手法を統合したこのような実証研究は、政治や行政への波及効果も期待できます。「グローバル化が深化する社会においては、多様なネットワークから多様な知識が入ってくること、いわゆるよそ者との繋がりが、今後の日本の成長には求められる。中核研究者として『戸堂ネットワークと経済成長プロジェクト』でさらに研究を進めていきたい」と戸堂教授は力強く述べました。

todou

戸堂康之教授(政治経済学術院)

 

フリーディスカッションでは、本年度から本プログラムを開始する中核研究者の片岡淳教授(理工学術院)、岩田浩康教授(理工学術院)を交え、研究者間の共同プロジェクトの可能性、インセンティブとしての本プログラムの利用、アワードイヤーの指摘など、闊達な議論が行われました。

鎌田総長は、「最先端の研究報告を聞き、研究者として非常に刺激を受けました。研究者同士が頻繁に交流する場や雰囲気をこれまで以上に整備する必要性を痛感しました」と述べました。

12

2016年度の中核研究者である岩田浩康教授(前列左)と片岡淳教授(前列右)

3

意見を交わす戸堂教授と胡桃坂教授

4

鎌田総長(写真左)と橋本副総長(写真右)

 

関連リンク

研究力強化本部

胡桃坂仁志教授(理工学術院)

胡桃坂研究室
特集 Feature Vol.1-1 ヒト染色体中心構造を世界で初めて解明した研究者(全4回配信)

川上泰雄教授(スポーツ科学学術院)

川上泰雄研究室
特集 Feature Vol.7-1 科学でメダルは獲れるのか!? 2020年東京オリンピックに科学で挑む!(全4回配信)

十重田裕一教授(文学学術院)

源氏物語から蕎麦屋の看板までマスター 変体仮名あぷり・The Hentaigana App 早大・UCLAで共同開発
国際日本学拠点

戸堂康之教授(政治経済学術院)

戸堂康之教授Webサイト
特集 Feature Vol.3-1 多様なつながりで日本はまた立ち上がる(全3回配信)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる