能登半島地震 被災学生に対する修学・復興支援活動への支援のお願い

令和6年能登半島地震における被災学生への修学支援および復興支援活動へのご支援のお願い

このたびの2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」においてお亡くなりになられた方々に対し早稲田大学を代表して深い哀悼の意を表わすとともに、被災されたすべての方々に心からお見舞いを申し上げます。

被災地域には本学の卒業生、在学生ならびに早稲田を目指す受験生が多くいます。また、地域連携活動・課外活動の一環として本学学生・教職員がこれまでお世話になった方々が多数おられます。今もなお懸命に生活を営む方々、現場で支援の最前線に立っておられる方々に、私達は深く敬意を表します。早稲田大学としては、被災学生への学費減免・奨学金等による修学支援や、被災地域の復興に向けた各種支援活動の検討を開始しており、順次実施していく所存です。

本学はこれらの取り組みを支えていただく一助として、被災学生支援および復興活動支援のための支援金を募集しております。賜りました支援金は、被災学生への学費減免・奨学金等による修学支援、そして今後の被災地域における復興支援活動(学生・教職員等によるボランティア活動等)のための資金として大切に活用させていただきます。

被災地の一日も早い復興と学生の学びを止めないための支援を行うため、皆様のあたたかいご支援とご協力を賜りたく、お願い申し上げます。

2024年1月11日

早稲田大学総長

・ご寄付のお申し込みこちら

※支援金は寄付金控除の対象となります。

被災学生支援および復興活動支援の概要はこちら

被災地においては、今なお余震や二次災害の発生など予断を許さない厳しい状況が続いています。被災されたすべての皆様が、この困難を乗り越えてくださることを、心からお祈り申し上げます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる