早稲田大学の最終講義は1927年(昭和2年)12月16日、早稲田大学文学部の創設者・坪内逍遙博士が大隈記念講堂で行った「シェークスピア最終講義」に始まる早稲田大学伝統の行事です。当日は、多くの教え子たちが駆けつけ、早稲田大学教員としての最後の晴れ舞台となります。
2022年度をもって定年退職される専任教員のうち、Webサイトへの掲載を了解頂いた最終講義は次のとおりです。特に注意・記載がない場合は、一般の方についても聴講が可能です。なお、ご参加される方は新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただき、会場担当者の指示に従って行動していただきますようお願いいたします。
※現時点で「未定」の内容は、詳細が決まり次第、本Webサイトを更新いたします。
※掲載順は、学術院・実施日時の順となっております。
政治経済学術院
本年度最終講義の予定はありません。
法学学術院
宮川 成雄
「私のアメリカ法研究とリーガル・クリニック教育」
- 2023年1月18日(水)10:40~12:10
- オンラインでの開催(日英・同時通訳使用)
※ オンラインの接続URLについては、[email protected] へ、1月16日迄にお問い合わせ下さい。
後藤 巻則
「民法と消費者法」
- 2023年1月21日(土)14:45~16:15
- 早稲田キャンパス・8号館106教室
岩原 紳作
「私の会社法・金融法研究の軌跡」
- 2023年1月28日(土)13:00~15:00
- 早稲田キャンパス・8号館B102教室
高林 龍
「裁判官として17年間、学者として28年間を語る」
- 2023年3月11日(土)14:00~16:00
- 早稲田キャンパス・8号館106教室
島田 陽一
「早稲田での教員生活を振り返って -労働法研究と教員の4つの役割-」
- 2023年3月18日(土)14:00~16:00
- 早稲田キャンパス・8号館106教室
文学学術院
川瀬 武夫
「マラルメ亡霊学入門」
- 2023年2月24日(金)14:45~16:15
- オンラインでの開催
※事前登録制となりますので、聴講ご希望の場合は以下URLより事前登録願います。
https://list-waseda-jp.zoom.us/meeting/register/tJIodOmrqD4uEt3tyyn_n2XJn5Ez9RMcC6T-
また、お問い合わせは早稲田大学フランス語フランス文学コース室 ( [email protected])までお願いいたします。
李 成市
「東アジア史上の広開土王碑 — 私の碑文研究五十年史」
- 2023年3月3日(金)14:45~16:15
- 国際会議場 井深大記念ホールおよびオンラインにて同時開催
※事前登録制となりますので、聴講ご希望の場合は、オンライン参加の場合も・対面参加の場合も、以下URLより事前登録願います。
https://list-waseda-jp.zoom.us/meeting/register/tJEtc-utqjgpHdVCfEgqguok-nJXJPbEgc93
また、お問い合わせは [email protected] までお願いいたします。
教育・総合科学学術院
中嶋 隆
「『早稻田』の西鶴研究と展望」
- 2023年3月18日(土)15:00~16:30
- 早稲田キャンパス・16号館106教室およびオンラインにて同時開催
※対面・オンライン共に事前登録制となります。
【対面】申込締切:2023年3月14日(火)※定員に達し次第募集終了
https://forms.gle/RwA1DD2bfj1Ha4x98
【オンライン】申込期間:当日まで
https://forms.gle/v458eYeyfMYL9PVm6
お問い合わせ先:早稲田大学 教育学部国語国文学科( [email protected] )
商学学術院
河 榮徳
「会計情報の有用性」
- 2023年1月24日(火)16:30~18:00
- 早稲田キャンパス・11号館501教室
根来 龍之
「大学と学会と実業界において、実務家教員が果たすべき役割」
- 2023年3月4日(土)13:30~15:30
- 国際会議場 井深大記念ホール
※申込方法等最新情報については、経営管理研究科のホームページにて公開いたしますのでご確認ください。
宇野 淳
「東証市場改革の評価」
- 2023年3月11日(土)14:00~15:30
- 早稲田キャンパス・14号館201教室
※申込方法等最新情報については、経営管理研究科のホームページにて公開いたしますのでご確認ください。
理工学術院
森 康晃
「独占と共有の歴史と論理」
- 2023年1月16日(月)14:45~16:15
- 大隈記念講堂小講堂
- 履修生以外の聴講については、不可となります。
柴田 重信
「時間栄養学の過去・現在・未来」
- 2023年3月4日(土)10:15~11:15
- 50号館セミナールーム1-3
庄子 習一
「Transducers, MEMS, MicroTASの流れと早稲田大学での取り組み」
- 2023年3月11日(土)12:00~14:00
- リーガロイヤルホテル
柴田 良弘
「流体数学についてー私の研究を中心に」
- 2023年3月11日(土)13:00~14:00
- 西早稲田キャンパス・63号館201号室
およびオンラインにて同時開催※2023/1/13更新
小山 泰正
「固体物理に魅せられて」
- 2023年3月18日(土)15:00~16:00
- 西早稲田キャンパス・63号館04、05会議室
社会科学総合学術院
本年度最終講義の予定はありません。
人間科学学術院
申込方法等最新情報については、人間科学部のホームページにて公開いたしますのでご確認ください。
池岡 義孝
「わたしの家族研究と人間科学部」
- 2023年3月11日(土)13:30~15:00
- 所沢キャンパス・100号館118教室およびオンラインにて同時開催
竹中 晃二
「健全な心身を促す行動変容の知恵」
- 2023年3月18日(土)13:00~14:00
- 所沢キャンパス・100号館205教室およびオンラインにて同時開催
スポーツ科学学術院
本年度最終講義の予定はありません。
国際学術院
本年度最終講義の予定はありません。
芸術学校
赤坂 喜顕
「『”形”と”力”の軌跡』ー私の作品(1985ー2016)ー」
- 2023年2月2日(木)18:30~21:30
- 西早稲田キャンパス・57号館201教室